おうちで着物着ています 笑 | 神戸きもの倶楽部のブログ

神戸きもの倶楽部のブログ

大好きな着物で、大好きな神戸の街をいろどります。

こんにちは

神戸きもの倶楽部のかおるです

 

 

暑いですね〜🥵

いかがお過ごしですか?

 

わたしは

家で着物を着ることにしました!

 

暑いけど

着物着たい!

 

特に、夏の着物は登場回数が少ない!

これではかわいそうすぎる

着物も、わたしも!

と、変な使命感にもえまして 笑

 

ここのところ

着物を家の中で着て

自撮りをして

Instagramにアップする と言うことをやっております

 

白い絽小紋
不思議の国のアリスのイメージ

 

 

 

藤色のモダンな絽小紋は

わたしにしては大人のイメージなので

ピンクの帯🩷にして ガーリーに!

帯留もかわゆく!

 

 

これは初登場!

いただきものの夏の付け下げ

こう言うのがいちばん落ち着くわ〜 好き!

たいせつに着ます

 

 

あー、これも着た!忘れてた・・・

ローズ色の絽小紋

うううむ〜?

なんか、表情がイマイチ・・・

どした?かおるさん
 

あー、なんだかわかる気がする

この表情の差は メルマガに書きますわー

 

 

 

 

今日は午後に

お気に入りのピンクの絽小紋を着ようかな、と

思っております

(上のとはちがうものです)

あ、でもあかん!

肌襦袢と足袋を洗濯中やから

明日ですな〜笑

 

こうやって写真を見比べると

いろいろわかってくることもありますなー

 

いやー
きものって、本当にすごいです

 

 

また神戸に

着物でふら〜りと出かけるときは

メルマガでお声かけます♪

 

 

ご都合よろしければ

ご一緒してください。

 

 

 

着物deカフェなどのイベントは

メールマガジンにてお知らせいたします

 

メールマガジン「神戸きもの倶楽部通信」

ご登録希望の方は
こちらから、お願いいたします♪ → ●●●

 

 

 

かおるは、実は、コーチングもやってます☆


歳を取り、見た目が衰えていくのが怖い・・そんな日本人女性へ
歳を取れば取るほど 自分の美しさを思い出す!
~控えめだけど、軸がある、そんな和美人になれる コーチング・メソッド~

 ↓↓↓
和美人かおる 自分の人生を、生きる