ピンチと感じるか?チャンスと感じるか? | 神戸ワークライフバランス・コーチ小幡のブログ

神戸ワークライフバランス・コーチ小幡のブログ

神戸・大阪でワークライフバランスのコーチングをしている小幡です。仕事と家庭のバランス・コミュニケーションに課題を感じている方に『潜在意識』と『言葉』の活用をサポートしています。

ここ数年顕著になってきた色々な変化。

 

☆ キャッシュレス

 

☆ セルフレジ

 

☆ ウーバー系

 

☆ メルカリなどのCtoC

 

他にもありますが、同時期にこんなにビジネスの形態が変化していくと付いていくのが大変。

 

 

 

企業間同士のBtoBや小売店と消費者のBtoCが当たり前だったのが、変化してきている。

 

逆にCtoBみたいに言えるのが、Youtuberの広告かも知れません。

 

 

こんな様々な変化が一度に起こっている時代は、雇用の不安や将来の不安をイメージしがち。

 

どうしても、『いい大学に入って、一流企業なら安泰』という価値観で育ってきた世代には

より価値観の切り替えが求められています。

 

 

 

 

もちろん、不安を感じる(ピンチ)というエネルギーは強く働くかも知れませんが

 

可能性(チャンス)が多くあるとも言えます。

 

 

 

 

現に、先ほどのYoutuberさんの中には、広告収入だけで〇千万という方もいらっしゃいます。

 

この環境を大きく動かす力は一人の人間にはないかも知れないので、

いかに自分の可能性で出来ることを続けて成長させていくかが大切だと思います。

 

 

SNSは今、子供さんのことで色々言われていますがビジネスにおいては無料広告ツールとも言えます。

 

そういう特色を利用して、自分のやりたりビジネスに合った方法やツールを探して継続していくといいかも知れないですね。