担任のなにげないひと言に腹立つこともある | 神戸国語教育研究会カプスのブログ

神戸国語教育研究会カプスのブログ

神戸国語教育研究会カプスのブログです。現代文の副読本、アクティブ・ラーニング、課題解決型学習のテキスト『生き方GET』を制作しています。
公式サイトは「カプス」で検索を!

冬休みを目前にしたホームルームの一コマ。担任が、「冬休みにどこかへ旅行に行く人?」と聞いた。

 

ホームルームあるあるの光景。

 

ところが、この光景に、うちの子どもは腹を立てて帰ってきた

 

クラス内のほとんどの児童が、担任の問いかけに対して手を挙げたのだという。

 

うちの子どもは挙げなかった。挙げられなかった。

 

親が教員をしているため、コロナ禍での外出は自粛。

 

それがしかたのないことは、子どももわかっている。

 

そのしかたのないことを受け入れようとしていたのだが、周りのみんなのお家が自粛ではなく、旅行に行くというので、やはり腹が立ったらしい。

 

腹の立った相手は、親なのか、それとも周りの児童なのか。担任なのか。コロナウイルスなのか。

 

もしかしたら全部かもしれない。

 

だからといって、子どもの担任に対して抗議するつもりなど毛頭ない。

 

私とて、これに近い質問を、生徒にしたことがあるように思う。とくに考えもなく。

 

しかし、教員という立場でなく、児童・生徒の側に立ってみると、わかることがある。

 

コロナ禍でなくても、親の仕事が忙しくて旅行に行けないお金に余裕がなくて旅行に行けない、そんな家庭も少なくないはず。

 

難しいね。この仕事は。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

神戸国語教育研究会カプスについては → 公式サイトへ

 

課題解決型学習、アクティブ・ラーニング、現代文の副読本として最適の教材『生き方GET』全4巻+ベスト版 → 詳しくはこちら

 

↓クリックしてランキングアップにご協力ください。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村