愛される基準 | ジャージカウンセリング コバのブログ

ジャージカウンセリング コバのブログ

ジャージカウンセラーがジャジーに書いてるブログです。

恋愛をする人には2パターンある

 

幸せになりたいなぁって「思っている」人と

 

幸せになるって「決めている」人の2パターン

 

 

ほとんど同じようだけど

 

幸せになりたいと「思っている」人は

 

なんとなく幸せになれそうな情報を集めている

 

これがあったらなんとなく幸せになるだろうみたいな

 

自分の気持ちより

 

自分が幸せだと感じられる条件を

 

目に見えるもの

 

彼が喜んでいそうだとか

 

お金があるとか

 

良いところに住んでいるとか

 

自分の外側に幸せの基準を持ってきてしまう

 

外側の基準は手に入れても

 

いつの間にかお腹がすくように

 

心が満たされずからっぽになって

 

またすぐ欲しくなってしまう

 

これだと自分の心が苦しくなっても

 

なんとかして外側の基準を満たそうと

 

どんどんがんばりすぎて

 

気づいたら心も体も動かなくなってしまう

 

 

幸せになるって「決めた」人は

 

その幸せの基準が自分の中にある

 

自分が「これが私の幸せ」って決めるから

 

自分が本当に満たされるものを探そうとする

 

自分が本当に満たされるものは

 

ずっと心の中に残り続ける

 

それがまたパートナーを愛するエネルギーにもなるから

 

太陽のように疲れずに相手を

 

温め続けることができる

 

そんな人が愛されないわけがないのです。

 

 

出発点を変えるだけで

 

恋愛が変わっていく

 

自分に素直になるのが

 

恋愛でうまくいくコツなのです。

 

 

ジャージカウンセラーのコバでした。


4期目募集開始しました!!!

お席半分以上埋まってます♪

>>理想のパートナーを引き寄せる恋愛スクールのお申し込みはこちらをクリックしてくださいね