こんばんは。主宰です。
外洋域乗船実習の報告も最終回となりました。
海況・天候の都合で早く着岸することになり、ゆっくりと機材片づけ・船内清掃をすることになりました。終盤では私の好きなメニューが登場し、観測中とはちがってゆっくりとたべることができました。
こちらはカレー。数日前から肉を圧力鍋で仕込んであり、嚙まずとも飲み込めるほどの柔らかさです。家よりも辛くしてあるので、私は楽しみにしています。
こっちはラーメン。天文館にある小金太のような見栄えで、野菜の味のする優しい豚骨ラーメンです。鹿児島大学に赴任して、船でラーメンを初体験した時には感動しました。
東大から参加したチームは早めに戻るとのことで、みんなでお見送り。またよかったら、来年も乗船してください。お疲れ様でした。
みんなであんまり記念撮影をしていなかったので、最終日の下船時には記念撮影をしました。これに東大チームを2名を入れたのが今回の乗船者になります。今回は天候・海況に恵まれ、ほぼ目的を達成することができました。みなさんもよく働いてくれて、また無事故に終わったので何よりです。
下船した晩には、駅前で懇親会(お疲れ様会)をすることになりました。九大の遠藤さんが宿泊せずにお帰りになるということで、駅前で便利なあやねちゃんのお店(GAORYU)で開催。おかあさんからいろいろとお気遣いいただき、ありがとうございました。美味しくお料理をいただき、楽しめました。
みんなでまた記念撮影。みなさんお疲れ様でした。