脂肪酸分析@東京海洋大学 | COPE (KU Plankton Lab)

COPE (KU Plankton Lab)

絶滅危惧研究室の営みをつづるブログです

こんばんは。主宰です。

 

我々の研究室では、動物プランクトンの脂肪酸分析を行っています。しかし、含まれる脂肪酸が微量なので、うちの水産学部ではとても分析できるレベルにはありません。このため、東京海洋大学の壁谷さんの研究室に伺って、脂肪酸分析をしています。先月からお世話になっておりデータ解析中ですが、プレリミナリな解析結果をみるとうまくいってそうです。そこで、論文発表・学会発表にむけて本格的な分析を開始することにしました。なかなか時間がないので、先になおちゃんに海洋大へいってもらい、分析をしてもらうことにしました。独りでさせることには不安もありましたが、壁谷さんや研究室の学生さんたちが親切にしてくれて、100検体ほどの分析を完了することができました。

なおちゃんも、随分とがんばってくれてありがとうございます。どのような結果になるのか、楽しみです。10月にはかごしま丸乗船実習がありますが、今度は我々が壁谷さんの研究室で必要な標本を採取する予定です。よい研究成果につながるように、高品質な標本を確保したいです。