東大大気海洋研津田教授:日本海洋学会賞受賞 | COPE (KU Plankton Lab)

COPE (KU Plankton Lab)

絶滅危惧研究室の営みをつづるブログです

東京大学大気海洋研究所の津田教授が、日本海洋学会賞を受賞されました。誠におめでとうございます。
私が博士課程の学生の頃、津田さんは北海道区水産研究所に勤務されており、私と同じ研究に従事されておられました。私は津田さんから多くの研究情報・試料を頂いただけでなく、研究者としてしょうもない私をポスドクとして雇ってもらったり、ネイチャー・サイエンスに名を連ねる研究者が参画する国際共同研究へ参加する機会を与えてもらったりしたおかげで、今このポストに就けているようなものです。また、これまでの交流の中で人間として、教育者として大切なことをたくさん学ばせて頂きました。生涯を通して、最も尊敬する研究者・先輩の一人でもあります。
鹿児島大学水産学部の学生は、その多くが学士・修士課程で修了するため、津田さんのような偉大な研究者に会うチャンスは少ないかもしれませんが、学会などに参加した時にはぜひ積極的に話をして欲しいなぁと思っています。
津田さんの受賞に敬意を表し、受賞研究対象となったカイアシくんたちを投稿します。
イメージ 1