幸せはなるものではなく感じるものです | あなたが主役の人生をハッピーに生きる秘訣

あなたが主役の人生をハッピーに生きる秘訣

 あなたがありのままの自分を愛し、
 愛を広げれば広げるほど、
 あなたの内側も、あなたの周りも、
 大きな愛になってゆきます
 幸せな人があなたのまわりに集まってきます

あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、

ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップドキドキ

 

 

 

この本の著者が、イギリスに留学していた時BBCのTVでガーデニングの番組を偶然見たとき、

インタビューを受けている女性が楽しそうに、自分の庭に咲く花を紹介していたそうです。

その花は、空き缶や空きびん、ペットボトルを半分に切ったものに植えられていました。

どう見ても上品とかおしゃれとかゴージャスに見えるものではなく実に素朴なものだったそう。

ところがその女性はとても幸せそうだったといいます。

 

彼女は、「花を育てることが自分の幸福だ」と決めているんだと僕は感じました。P3

 

「あなたは幸福ですか?」と聞かれたとき、

「私は幸せです。」

と答えられたらいいですね。

 

私はこの本の最初に紹介されていた

ガーデニングが好きな女性の話に

すごく共感しました。

私もガーデニングが好きで、庭に花を植えています。

人が見て感動してくれるような庭にしたいと思ったりしますが、

まだまだ程遠い状態です。

自己満足でも幸せだと感じていいんだと

うれしくなりました。

 

ラナンキュラスのつぼみが開くのを待っています。
 

私はモーニングページをはじめて二年目になりました。

自分の好きなこと、楽しいことがようやく見えてきました。

モーニングページ~心のデトックス

 

人に感動してもらうことを望むのではなく、

ガーデニングそのものを楽しむことにしました。

見た目はどうあれ、楽しもうと思ったのです。

自分がどう思うかに焦点をあてることにしました。

 

何を幸せと感じるかは、

一年後二年後には変わっているかもしれません。

興味がほかに出てくるかもしれないからです。

 

楽しい、うれしい、幸せという感情は、一瞬のものです。

なぜかといえば、そういうポジティブな感情は、

時がたつと忘れるからです。

その反対の感情はいつまでも覚えていたりします。

 

その時楽しいな、嬉しいな、幸せだなという気持ちは、

一瞬でいいということにしましょう。

 

おいしいものを食べたとき、

誰かに褒められたとき、

待っていた花が咲いたとき、

計画どおりにスケジュールがこなせたとき

など、(私はめったにスケジュール通りにできたことはないのですが)

幸せのハードルを下げると、

幸せをたくさん感じることができます。

 

幸せを感じることを

数えるくせをつけるとずっと幸せでいられます。

幸せな一瞬がいくつも重なると幸せな瞬間が続きます。

 

ガーデニングノートを作りました。なんだかワクワクします。
 

寝る前にノートにうれしかったこと、楽しかったこと

幸せだなと思ったことを

を書き出すといいかもしれません。

プラスのメガネで見ることを習慣にすると

うれしい、楽しい、幸せに焦点を合わせることができます。

 

脳は、、事実とイメージの区別がつかないのだそうです。

それなら、望ましいイメージ、楽しい、うれしい、幸せな

イメージを潜在意識にインプットしましょう。

心で思う、声に出す、ノートに書くなどで、望ましいイメージを

潜在意識にインプットすることができます。

毎日思っていること、話す言葉が現実を創造します。

 

 

 

 

 

 

 

笑顔のすてきなあなたに

幸せがなだれのように訪れますように。

世界にただひとりの素晴らしいあなたにありがとう

 

ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

癒し・ヒーリングランキング



ナチュラルライフランキング



ハッピー日記ランキング   

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

あなたの人生の主人公はあなたコアラ流ハッピーに生きる秘訣 - にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

このブログはリンクフリーです。

当ブログの管理人へのお問い合わせ、ご感想、ご質問などはこちらからどうぞ。

お問い合わせフォーム