勉強が苦手な子にできるようにする方法 | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

みなさんこんにちは💕

 

 

イライラ⚡️ネガティブママから

3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨

 

3児のママ❤️で元小学校の先生👩‍🏫 

内観を世界に広めたい💙💙 

AOコーチング講師のあきです🫶

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 

 

遊びよりも勉強だ!!とまでは

思っていないものの、

 

全然勉強しないなんて

不安すぎるーーー😨

 

というお母さん。

 

 

 

わかります。

 



このままじゃ

どんどんわからなくなるんじゃないか?

 

ますます嫌いに

なっちゃうんじゃないか?

 

学校が楽しくなくなっちゃうんじゃないか?

 

って不安になりますよね。

 

 

 




本質から言うと、


別に勉強が嫌いでも

勉強ができなくても

 

不幸にもならないし

学校だって嫌いにならないし


なったところで

学校に行かなくても

大丈夫なんですが。笑

 

 

 

今日は勉強ができるようになる方法を

お伝えしますね✨

 

 




それは、


自分って勉強できる!

簡単だ!!

と本人に思わせることです。

 

 

子どもが

なぜ勉強ができなくなっていくか

というと、

 

何かのきっかけや

周りの声や

授業中の経験

テストの結果から

 

 

自分はできないと感じて

どんどん

「自分って勉強苦手なんだ」

「できないんだ」

という信念をつくってしまうんですよね。

 

 

それを

「自分はできる」

に変えていくのです。

 

 

 

実は私は一年間

「自分は何もできない」

と言っている

お子さんに実践しました。





 

 

得意なことなんてない。

学校楽しくない。

家に帰りたい。

っていつも言っていたし、


宿題の量によって泣く

なんてこともありました。

 

 

 

でも、

本気でその子に

自分はできる

心から思えるようにしていったんです。

 

 

 

そうすると、

半年後には、

その子は一番苦手だった算数が

一番得意だと言うようになって

 

 

 

なんとテストで

100点、90点を

バンバン取れるように

なっていったんです。

 

 



それだけでなく、


代表に立候補して

大勢の児童の前で話せるようになったり、

 

 

友達とも生き生きと

遊べるようになったりしました。

 

 

周りの大人からも

顔つきが変わった!

すごく堂々としている!

と言ってもらえるようになったんですよね。

 

 

一年後、お母さまも

「この一年で、五年分成長しました!」

と言ってくださいました。

 

 



お母さまが

もうこの子はそういう子だ

できないんだ

と諦めずに


一緒に付き合ってくださったことで

ものすごく早く

結果を出すことができました。




思い込みに囚われず、

その子に必要なことをやれば、

お子さんはどんどん伸びますよ。

 

 

諦めないで

「できる!」を育てていきましょう✨

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう

ございました❤️

募集中のコンテンツ

 

お申し込みの際に

紹介者欄に「あき」と入力すると

受講前と受講後に無料セッション60分が受けられます✨

 

不安なこと何でもご相談いただけますので、

ぜひご記入ください。

 

 

インスタグラムで

ありのまま子どもを伸ばす子育て

発信しています✨