コロナによる個人的損害 | 三千世界とわたしの日日

三千世界とわたしの日日

発達障害のKnoxxと申します。片側卵巣摘出手術後に自律神経失調症が悪化し不眠に。藤川メソッドと鍼灸で身体を整えながら内膜症治療をしてます。自分の身に起きたことなどの考察等を更新中(スピ系あり)

損害というとお金の話かと思うかもしれませんが、わたしの場合は健康です。

 

コロナのせいで屋内共用プールに行けなくなりました。

 

ありていに言えば、コロナというよりワクチンのせいですね。

 

プールなんてシェディングどころじゃないし、命に関わるようなひどい健康被害に遭う可能性が高いので恐ろしくて行けやしません。

 

しかしながら、プールに行けなくなってから2年あまり。

 

こまめにウォーキングしてるのですが、体がもう物足りないっていうシグナルを発していて運動強度としてはどうなの?っていう思いが日に日に強まってきました。

 

ジョギングすりゃいいじゃん。とか

ウォーキングの距離をもっと長めに。とか

そんなんじゃないんですよ。

ただ疲れるだけなら解決しないと思ってしまいます。

 

たしかに水泳も疲れますが、ジョギングの後の息が切れるヒーヒーした感じじゃなくて、心地よい疲労感というか、ズドンと重い疲労じゃないんですよ。


スッキリ憑き物がとれたような爽やかさ。


だから水泳がいいのです。


運動音痴のわたしが声高に主張したところで説得力に欠けるかもしれませんが、エクササイズの類で1番有益なのは水泳だと思っています。

少なくともわたし個人にとっては水泳がダントツ。他の追随を許さぬ勢い。

 

だから最近は水泳に行きたくてたまらないのです泣くうさぎ

 

アメリカみたいに自宅にプールがあったらいいな〜真顔

もっというと、自宅に水泳マシーンがあったらいいな〜ひらめき

 

ワンちゃんが飼い主の自己満足のためにプールでウォーキングするようなマシーンがあるじゃないですか。

あれの人間版が欲しい指差し

 

で、早速調べました。

ありましたキラキラ

 

 
おぉーびっくりマークすげーダッシュ
めっちゃ欲しいーーーあんぐり気づき
 
でも高いんだろうなぁ・・・
いくらなんだろうと思いつつ値段を見ると・・・
 
(参考価格)500万
※水流を出す装置をつけると+170万
 
不安ガーン
 
やっぱ金持ちしか買えないじゃん・・・
 
これが近くのフィットネスクラブにあったところで何の解決にもならないのです。
 
要は共有が嫌なのでね。
 
わーんアセアセ
これ買えるくらいお金持ちになりたーいびっくりマーク
(もしくは自作する?驚き
 
ちなみにマスクは義務緩和になりましたが、うちの会社はサービス業なんで従業員はマスク強制されています。
診断書出るくらいの呼吸器の持病でもない限り、マスクしなけりゃクビですね。
 
ハァァ・・・いつ終わるんでしょうねコレ真顔
 
マスクしないで買い物するの最高に気持ちがいいのですが、以前はこれが当たり前だったのかと思うとバカバカしくってやってられんピリピリ
 
コロナで始まったバイアスって害悪でしかないですやん。
 
長生きがしたいわけじゃないけど、やっぱり健康って死ぬまで大事な資産ですよ。