【無料公開講座】3月5日、リーダーズ☆相続塾2期生開講! | リーダーズ式 合格コーチ 2025

リーダーズ式 合格コーチ 2025

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」

 

 

気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。

 

いよいよ、3月5日、リーダーズ☆相続塾2期生開講が開講します。 

 

 

 

≪リーダーズ☆相続塾2期生 無料公開講座≫ 

 

3月5日(日)14時~17時 

辰已法律研究所東京本校 

相続マーケティング戦略論 

大城嗣博講師 

 

相続業務と言っても、相談内容によって提供する業務は千差万別です。 

 

相続関連の業務は「手続き型」と「コンサルティング型」に大別でき、更にはマーケット

の資産内容によって「相続税無し層」、「金融資産富裕層」、「不動産富裕層」、「自社

株式富裕層」という4つに分類できます。 

 

対象マーケットによって、必要となる経験値、アイディア、実行力、知識等が変わります。 

 

貴方は、どのマーケットを主軸にして相続業務に取組みますか? 

 

当日は、無料公開講座となっておりますので、相続業務にご興味のある方は、是非、

ご参加ください。 

 

今まで実施した相続塾の無料公開講座です。

 

 

 

 

なお、相続塾2期生のフルパックお申し込みの方には、リーダーズ☆倶楽部が、特別

価格でお申し込める制度をご用意しております。 

 

リーダーズ倶楽部は、 

 

相続法、会社法、入管法など、行政書士業務に関連する法律を基礎から学ぶことが

できます。 

 

・相続法BASIC講義(12時間) ☆

・会社法BASIC講義(24時間) 

・入管法BASIC講義(18時間) 

・内容証明・契約書実務論(6時間)

・紛争予防法務実務論(3時間)☆

・不動産登記法基礎(3時間)☆

 

☆は、相続業務と関連するもの

 

全6講座(全66時間)が、聴き放題で、5,800円です!

 

行政書士業務を行うためには、行政書士試験の試験科目以外の様々な分野の知識

を学ぶ必要ありますし、試験科目であっても、行政書士業務を行うためには、さらに深

い知識が必要になってきますので、相続塾2期生と上手く組み合わせて、実務で必要

な知識を学んでみてください。 

 

リーダーズ倶楽部の詳細

 

 

≪早期申込割引≫ 

 

現在、2月28日まで、最大5万円の割引制度を実施しておりますので、この機会を

お見逃しなく! 

 

リーダーズ☆相続塾2期生の詳細

 

 

気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。