人気blogランキングへ ← ポチッと1回クリックをお願いします。
行政書士試験は、いよいよ直前期を向かえますが、学習の方は順調に進んでいるでしょうか?
夏期・直前期の学習方法の動画の中でもお話しているように、直前期は、今まで学習してきたことを、
本試験で問題が解けるように集約化し、その集約化した知識を記憶していく時期にあ たります。
リーダーズ総合研究所・辰已法律研究所では、①総整理、②記述式、③出題予想、④答練・ 模試の
4つの切り口から、直前期の講座をご用意しておりますので、直前期の最後の仕上げ として、是非、
有効にご活用ください。
① 総整理
・総整理&出題予想講座(8月25日スタート)
・マイナー科目網羅講座(9月24日)
・総整理ゼミ(8月25日スタート) ☆NEW!
② 記述式
・直前記述式対策講座(9月17日・22日)
③ 出題予想
・重要判例☆出題予想講義(9月8日~) ☆NEW!
・早まくり出題予想・法令科目(10月8日)
・早まくり出題予想・一般知識(10月13日)
④ 答練・模試
・直前合格答練(8月5日スタート)
・全国公開完全模試(9月29日スタート)
夏期・直前対策講座の詳細(デジタルパンフレット)
↓こちらから
人気blogランキングへ ← ポチッと1回クリックをお願いします。