検索エンジン大特訓(1) | リーダーズ式 合格コーチ 2024

リーダーズ式 合格コーチ 2024

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」


プログレ流 合格コーチ 2009


人気blogランキングへ   ← ポチッと1回クリックをお願いします。


行政法は、①総論、②事前手続、③事後手続をバラバラに学習するのではなく、

三者のつながり(関連)を意識すると「理解」が増し、「記憶」も定着していきます。


点→線→面


次の①~⑳は、行政法総論(一般的法理論)で学習した内容の「キーワード」です。


皆さんは、この「キーワード」から、次に、どんなキーワードを連想し、どの「プログレ

カード」と、どの「プログレカード」の「つながり」を検索できるでしょうか?


行政書士試験も、大学教授が問題を作問しますから、単なる「点」の知識ではなく、

こういう「つながり」の問題を好んで出題します。


受講生の皆さんは、最近の本試験の出題傾向に頭を合わせるためにも、日頃から

知識と知識の「つながり」を意識した学習をしてほしいと思います。


知識と知識の「つながり」


①法律の留保

②行政主体

③行政庁

④行政立法

⑤委任命令

⑥通達

⑦行政行為

⑧法律行為的行政行為

⑨命令的行為

⑩公定力

⑪不可争力

⑫不可変更力

⑬自力執行力

⑭行政裁量

⑮行政行為の附款

⑯直接強制

⑰即時強制

⑱司法的執行

⑲行政指導

⑳行政計画


まずは、何も見ないで、頭の中の「検索エンジン」で、「キーワード」を検索してみて

ください。


プログレ流 合格コーチ 2009


マインドマップを使って、キーワードとキーワードの「つながり」を書いていくのも、

面白いかもしれませんね。


人気blogランキングへ   ← ポチッと1回クリックをお願いします。