クッシュボールと申します。 | リーダーズ式 合格コーチ 2025

リーダーズ式 合格コーチ 2025

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」


プログレ流 合格コーチ 2009

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。


私の名前は、「クッシュボール」と申します。

(「まりも」ではありません)


どうぞ、よろしくお願い致します。


1986年、アメリカ生まれで、正式名は、コスミッククッシュボールと申します。


私は、アメリカでは、子供向けの玩具として製造され、1988年のクリスマスギフトで

は、玩具ナンバーワンになりました。


日本では、玩具として使用されるよりも、企業・団体・グループを活性化させるため

のエクササイズやセミナーツールとして人気があります。


プログレ流 合格コーチ 2009

会議などで意見がなかなか出てこないときに、私を投げ合いながら、受け取った人

が発言するという具合です。


皆さん、私を握っていると心が落ち着いて、緊張することなく発言ができるそうです。


合格コーチとは、昨年のプログレゼミからのお付き合いです。


プログレゼミでは、私を強く握りしめる方もいれば、指で摘むだけの方もいますが、

皆さんの合格に向けた真剣な気持ちがよく伝わってきます。


7月11日からは、ロングバージョンとレギュラーバージョンの両方にお邪魔する予

定ですので、私のチームメイト共々、どうぞよろしくお願い致します。


特に、合格コーチから難しい質問が飛んできたら、遠慮なく、私を強く握りしめてい

ただければと思います。


体力には自信がありますから・・・・


ちなみに、写真左側(赤と紫)が私で、右側がチームメイトです。


プログレ流 合格コーチ 2009

私を握りしめていると、気持ちが落ち着いて集中力がアップしたり、脳が活性化す

るそうですから、皆さんにも、是非、私のチームメイトを紹介したいですね。


では、そろそろ、次の仕事に行きますので、この辺で、失礼いたします。


クッシュボールより。


人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。