KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba -11ページ目

KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

ライブハウスで友達作るの結構♪


グループになるのも結構♪


ただ。


派閥だけは作るなよ。


亜太です。




いったい、春はいつ来るのでしょうか。


桜も咲いて、散って。


春何番まであるねんってくらい風吹いて。


でも、寒い。


それでも!


ライブハウスの中は!


熱かったん!


だー!


説明!


(このネタ元、分かる人おるんかな…苦笑)






名古屋Electric Lady Land


EGG BRAIN

FUNKIST

i-RabBits

BLUE ENCOUNT


みんなの力添えのおかげで、あの景色が作れました。


本当にありがとうございました。


数年前。


名古屋には積極的にライブに来てたけど、鳴かず飛ばずで、


フロアにお客さんが20人ぐらいしかいなかった。


しかもノーリアクション。


何度心が折れそうになったか。


それでも続けてきて、たくさんの仲間が出来て。


まさかこんな日を迎えられるとは。


ホント、あの頃の自分に言ってやりたいよ。


お前、数年後には...
















ノクモンって呼ばれてるよ(笑)

( そこか~いヽ(゚◇゚ )ノ 笑 )






名古屋から帰って寝てたら、体がフワフワする感覚。


「あ~、揺れてる揺れてる。…寝よ。」


阪神・淡路大震災をガチで経験したせいか、


(※寝起き眼前数センチに天井、からの9時間生き埋め)


良くも悪くも地震に対して免疫が出来てます(苦笑)。


ユラユラと揺れる中、2度寝に入ろうとしたその瞬間...


枕元の携帯から聞きなれない着信音。


それにビビった(笑)。


画面を見ると


緊急地震速報

強い揺れに注意してください




・・・




遅ェよ(笑)
















KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba
近ェよ(笑)


ピースy☆

お久しぶりでございます、サザ・・・亜太でございま~す♪


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


いや~前回のBlogで、寝かせに寝かせてた珠玉のネタ写真を使って、


散々な悪フザケをした結果、


自らのハードルを上げてしまい、なおかつ!


次に真面目なこと書きにくくなってしまって、今日に至ります(笑)。


もちろん皆さんご存じの通り、前回のBlogから今日までの間に、


フェスとツアーと、ライブ盛り沢山でしたよ!




PUNK SPRING 2013


またこのフェスに参加できたことを嬉しく、そして誇りに思います。


オープニングアクトで早い時間の出演でしたが、たくさんの方に観て頂けて、


しかも僕らのTシャツを着てくれてる人がめっちゃいて、感無量でした!


楽屋エリアでは、昔から一緒にやってきた仲間との時間を過ごしたり、


そんな仲間のライブをステージ袖から見たり、パンスプ満喫したな~♪


また出たい!出れるように頑張る!


る!




ルンバ・ルンバ!




4月4日、これまた忘れられない日になりました。


ず~っと神戸で、アマチュアの頃から自主企画とかいっぱいやってきたけど、


この日!ついに!


時間はかかりましたが...やっとこさ!


SOLD OUTしたぜ~ぃ!


ワンマンってワケじゃないし、


Axis・UPLIFT SPICE・BLUE ENCOUNTの助けと、


神戸・太陽と虎のみなさんの協力があって実現したワケですが。


自分ら冠のイベントがソールドしたことなんて無かったから、


とにかく単純に嬉しかった!


一つだけ言うならば。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

この絵はオレが書いたんじゃない(苦笑)。


タイトラスタッフ I 氏(高校の同級生)の仕業だと思われる。


(※まさかの本人当日欠勤のため、真相の確認に至らず)




太陽と虎でのライブを終え、打ち上げなど各々の時間を過ごし、


深夜出発で長崎へゴー!(THE 過酷 苦笑)


5日はラジオ出演やお店回りをして、マネージャーが変なビール飲んで終了(笑)。


翌日はライブだったのですが、、、なんですか?


爆弾低気圧


って何ですかー!


今まで、“長崎は今日も雨”って歌があるぐらい雨の多い長崎で、


奇跡的に一度もそんな雨に降られたことなかった我々なんですよ。


ワレワレ。


マンウィ・・・


ヘ(゚∀゚*)ヘ


まぁ、雨に降られてもウチの機材車は、


ウチのローディー“やん”的に言うと…


「大丈夫ッス、死ぬほど傘あるんで」 b(  ̄ー ̄)


状態なので(笑)。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

なんてことを言いつつも、やはり雨が降れば機材が濡れたりと、


困ることがたくさん。


朝のニュースで、五島列島のほうでは暴風警報まで発令されてるとかで、


マジかー!!ってなって。


とりあえず雨も心配だし、外の様子見ようとホテルの部屋のカーテンを開けたら・・・






KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

| 壁 |д・)


な~んも分かりまへん(苦笑)。


幸い、今回もほぼ雨に降られることなく、


無事、母ちゃんから頼まれたカステラを買いに行けました♪











え!? 終わり!? ライブの話は!?Σ(゚д゚;)










次の日は福岡!


(あくまで長崎のライブの話しせんのか~ぃ(/゚Д゚)/ 笑)


昨日の長崎に引き続き、PAN・POP DISASTER・SHIMAと一緒!


長崎でジャブってからの、この日はついに!


PANのゴッチさんと写真を撮ることに成功!笑


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

いや~ホントに嬉しい!そしてめっちゃ良い人!


実は、高校の友達とバンド始めた頃、最初はもちろんコピバンで、


その時やってた曲が、


PANの“どんまいざんまい”だったんだよね!


ちなみに“がんばりまっせ”とかもしたな~♪


っていう、実は勝手に思い出深いバンドであり、大好きなバンド!


やっとこの距離感で一緒に出来て、しかも仲良くなって、めっちゃ楽しかった!


楽しすぎてこの日、調子に乗ってゴッチさんの写メ(基本的に超接写)撮りまくり(笑)。


ちなみに。


↑写真の、ゴッチさんがやってるのは


左手の法則じゃないよ(笑)


フレ●ングじゃないよ、


ゴッチさんだよ(笑)


打ち上げでナオミチはずっと


ゴッド


って言ってたけど(笑)


酒の席とは言え、せめて“さん”は付けなさい。


いや、むしろ“さま”を付けなさい。


相手はなんだから。





POP DISASTERも関西ってのを知らなくて、


よくよく考えたら実はこの2日間、関西人ばっかり!笑


そんな関西バンドが安心して九州に来れるのも、


ライブハウス・イベンタースタッフのみなさん、


そして!SHIMAとBAN'S ENCOUNTERのおかげ!


本当にありがとうございました!


今度はオレら3バンドで、みんなが関西来るの待ってるよ!


っていうのをポップのTakayukiさんと打ち上げの席で話したので、


どうなることやら(/ω\)笑




まぁ今日までそんな感じ。


お疲れバイバイ!


ピースy☆


(終わりかた雑すぎ!苦笑)

PUNK SPRING 2013を目前に。


制作やら前日リハのため、


今晩より東京さいくだぁ~。


KNOCK OUT MONKEYだぁ~。


亜太だぁ~。


1、2、3、だぁ~。


じゃ、そういうことで。


全然関係ない話するだぁ~(笑)。




【それは、巧妙に仕組まれた罠だった】


かれこれさかのぼること、2012年の話になるのですが。


先輩のライブへ遊びにと、大阪某所へ行ったときのこと。


ライブハウスすぐ裏の駐車場に車を停めて、何気なくライブを楽しみ。


挨拶も済ませ、いざ帰ろうとしたその時。


あるものが、とても不自然なことに気づきました。


それは、車を停めたコインパーキングの精算機。


そうですね、イメージとしては、、、


男性用小便器の手すり付きのやつみたいな、


何か外敵から身を守ろうとするためなのか、


はたまた、ただのデザインなのか。


その絶妙な距離感に数秒悩んだものの、




とりあえず、、、




入ってみた。





KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba




・・・・・・。


はたしてこれが正解だったのだろうか。


うむ、実に狭い。


胸元に財布を広げ、料金の精算をするのも至難の業。


この感じ、、、











もっと近くでご覧あれ。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


お気づきの方もいるだろうが、


あまりの状況に、我ながら若干笑っている(苦笑)。




そしてこの後!


この行為がやはり大きな間違いであり!


バンド人生にピリオドを打たれるかもしれない、


そんな非常事態に発展する、


想像を遥かに超えた、


大事件が勃発!











KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


おつり取れない。


腰痛い。


ヽ(゚◇゚ )ノ




・・・こんなofficial Blogでスイマセンでした(笑)


ピースy☆

2週間ほど前、地元で台風のごとく風が吹き荒れました。


「これはもしや、春一番というやつでは!?」


しかし、その後も気温は上がったり下がったりで、


春の陽気がキープされることもなく。


そうこうしてたら、先週また台風のような風がビュービューと音をたて、


「ん~!今度こそ!春一番か!?春…2番でも良いから~!!」


という願いむなしく、、、


最近全然寒いですね。


(春・・・何番まであるのでしょうか?)


亜太です。




春が待ち遠しいですが、、、来ますよ!これは確実に!


PUNK SPRING 2013


もぅいくつか寝るとですよ~!楽しみだ~!


っていう時に


風邪ひいた~(TωT)


オーマイガー。


ナオミチがBlog書かへんからや。


ナオミチがBlog書かへんからや。


ナオミチが


Blog


書かへんからや~!



(そろそろあの秘蔵写真で。。。:*:・( ̄ー ̄)・:*:)




昨年も色々なフェスに出させていただきましたが、


パンスプの楽屋が一番リラックするというか、


邦楽勢が昔からの知り合いばっかりなんす♪


楽しみだな~♪


とりあえずウチのメンバーを始め、みんなに風邪うつさないように、


早く治さなければ。。。


頭ボーっとするし、足腰に力入らんし、でも、


明日朝からスタジオー!泣


オーマイガー。


dEnkAがBlog書かへんからや。


dEnkAがBlog書かへんからや。


dEnkAが


Blog


書かへ...


ぬぉ~!


どんな帽子~!汗


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

あ~dEnkAって便利♪笑


ピースy☆

ひらめいた。


ぶ~ろぐ~ぅ


ぶろぐ♪


ぶ~ろぐ~ぅ


ぶろぐ♪


って、焼き芋や、わらびもちを売る車みたいに


ネットで音声で更新したことを伝える技術...






いらんな(笑)


どうも、一人ヒラメキーノボツリーノ亜太です。


まずは祭りの話から。


MUSIC CUBE 13

SANUKI ROCK COLOSSEUM


両日共に、サーキットイベントの中


あ~の~日~♪


あ~の~時~♪


あ~の~場~所~で~♪


僕らを選んで、観ていただき


本当にありがとうございました。


サルTを着たお客さんが続々と増えていることに


驚きと喜びと動揺を隠せません。


(人見知り倍増 苦笑)


両日共に若干の雨模様で、


神様はイジワルでしたね。


でも雨を否定すると


農家の人に怒られて


野菜やお米が食べれなくなるから...


雨バンザイヽ(゚◇゚ )ノ笑




祭りの余韻に浸りながら


21日@広島クアトロを皮切りに


僕らの【reality & liberty】tourが始まりました!


MY FIRST STORY

AIR SWELL


大好きな仲間とスタートできたことが何より嬉しかった。


どうもアディガドゥゴジャイバジダ。





ツアー2本目@京都MUSE


広島はマイファスのツアーサポートも兼ねていたけど


今日は自分たちが冠となってのイベント。


改めて気を引き締めて挑みたいところ。


リハ終わりで。


MUSEのすぐ近くの


模型店で


発見。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

ウチの“Mr,ガチ四駆さん”です(笑)


何?この嬉しそうな顔(苦笑)


手に持ったカゴの中身はもちろん、


ミニ四駆の本体やらパーツやら


お札が発生するほどお買い上げ~の


(※これはダメな大人買いの見本です)


MUSEの楽屋の階段で


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

記念写真パチリ♪


じゃねぇ~よ(ノ゚ο゚)ノ苦笑


ちなみに。


ナオミチ&ウチのローディー君(ヤン)は


「そろそろスマホにしたいねんけどな~、高いしな~」


と言いながら、ミニ四駆に大量投資してます。




~ナオミチ方程式~


ドラムセット<スマホ<ミニ四駆


=ガチ四駆




もぅ...好きにしなさい...笑




話はライブに戻りまして。


THREE LIGHTS DOWN KINGS

AIR SWELL

FUNKIST


ありがとうございました!


3LDKは久しぶり!


AIR SWELLはなんだかんだで3箇所連続!


FUNKIST初めまして!


パワーアップした仲間の姿。


3箇所やるだけで、見る度に進化する姿。


新たな出会い。


全部に興奮と感動!


最高の一日でした!


集まってくれたみんなもありがとう!


やっぱバンドって、ライブって、楽しいよな!


って改めて思えた一日でした!




京都を出て、我々は作業のため東京へ。


が、しかし。


機材車が故障。


の、フリをする


っていうタチの悪いハプニング発生。


(水温系のメーターが故障して、自称オーバーヒート現象


実際はとりあえず現状問題なし 苦笑)


おかげで寝不足~の疲れ抜けない~のままに...


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

曲作り(苦笑)。


結局ツアーと並行になるんよね~(泣)


誰か『精神と時の部屋』作ってくださ~い!




っと、今回もBlogを書かせて頂きましたが。


今回、本当は、


Mr,ガチ四駆ことナオミチが


MUSIC SUBE 13でやらかした


【セットリストを間違える事件】


の反省として、


「スンマセンでした,,,Blog頑張ります(泣)」


って言ってたんですけどね~。


ね~。




ねぇ~!


いいもん、オレ、頑張るんば。


ピースy☆

今日、最終日滑り込みセーフ!的に、


確定申告に行ってきました。


年輩の方が過半数を占める中、


一緒にパイプ椅子に座って待つ、襟足金髪野郎


そんなヤツおるかいな。


ん~・・・


おる!笑


どうも。“そんなヤツ”こと、亜太です。




税務署内、なんともシュールな画だったでしょうね。


まぁ選挙の投票所でも、同様の現象が毎度起きますが(笑)。


ツアーとかで行けない時を除いては、


毎度ちゃんと行ってるんですよ?


前もって行けないと分かってて時間ある時は、必殺、


不在者投票に行ってるし!


(必殺てなんや 笑)


もちろん、年金もキチンと納めてます。


こんな身なりですが。


ちゃんと日本国民やってます。


The Japanese People.


略して。


ジャパピーです(笑)


なんでも略す最近の世の中に便乗してみましたスイマセン(苦笑)。




我々KNOCK OUT MONKEYも、


巷では“ノクモン”と略され呼ばれてることもあるようで。


ま、なんでも良いです、覚えてもらえれば♪笑


「え、こだわりは無いの?」


だって、バンド名の由来すら知らないオレらですから(笑)


あえて言うなら。


●●モンの流れで、


ノックアウトモンスターじゃねぇぞ!っとだけは言いたいかな(笑)


ちなみに。


そういったバンドの略称の中で、個人的には


WHITE ASH=ホワッシュ


が、ツボです(笑)


本人たちはそう呼ばれてるのを、どう感じてるのか気になります。


なんか、炭酸飲料のようなシュワシュワしてる感じでもあるし、


音の響き的には...


シュワッチ!


って感じやもん(笑)。


いやはや、皆さんの発想には驚かされることが多くて楽しいですね♪


我々KNOCK OUT MONKEYの略称、


ノック・ノクモン・KOM(ケーオーエム)


以外にあるなら教えてくださいね♪


無理に考えなくていいからな(笑)




明後日はMUSIC CUBE 13!


その次はSANUKI ROCK COROSSEUM!


祭りに次ぐ祭りでございます!


サヌキロックの翌日からツアー開始するし!


いや~!楽しみ~!浮かれる~♪


でも。。。


ちゃんと国民やってるぅ~♪笑


こんな彼でも・・・


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

やってるやってるぅ~♪笑


ピースy☆


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

女性用トイレのインフォメーションが


コマネチビーム!!


って感じに見えたんです。


どうも、亜太です。


また亜太です。


もはや亜太です。


ずっと亜太です。


あ~たたたたたたたたた!(自虐)




今日は日中にスタジオリハをして、


夜はFM802「ROCK KIDS 802」に生出演してきました!


過去一番のくだけた感じで、企画ものもあったりと、


めっちゃ楽しかったー♪


今回のMVPは間違いなくナオミチですね(笑)。


リスナーから


「ディズニーランド好きそうですね♪」


というメッセージを頂いたのに対し、


「いや、違うっす」


って即答するとか(爆笑)。


公共の電波でギャーギャーうるさくてすいませんでした(笑)。




そんなラジオからの帰り。


地元のコンビニで、大好きなコーラの1.5Lペットボトルを買ったのですが。


店員の一言が衝撃的でした。


「袋いりますか?」


・・・


・・・


いるわ(゚Д゚)苦笑


誰がこの寒空の下、1.5のコーラをハダカで持って帰るねん(汗)


視聴率ゼロでオレがスギちゃんみたいなことして誰得や(笑)


ってか、視聴率あっても誰得や(笑)


エコ重視なのかマニュアルに従順なのか。。。


とにかくおったまげ。


あの店員、本気で言ってたんかな?


本気で...


本気...


・・・


ガチ♪


ボナーラ♪


ピースy☆

お久しぶり!っていうか、ただいま!


なんだわ(苦笑)。


順を追って話していきますか。


前回のBlogのシメ。


「大阪で!」からですね...




まずは2日、心斎橋club DROP!


SPEEDのBody & Soul風に、


「ソールド&カオス♪」でした(笑)。




打ち上げも早々に、夜走りで東京へ。


作業して、即日また神戸へBACK!(早)




5日は滋賀・京都・大阪・神戸


6日は名古屋


7日~9日は東京


で、キャンペーンしてきました!


ラジオに出たり、CDショップを回ってサインやポップを書かせてもらったり。


歩き回ってヘトヘトなって、なかなか大変だけど楽しいです♪


でもこの時は、すごい元気なお二人さん。


VILLAGE VANGUARD神戸ハーバーランド店前にて。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


若干、モッシュになってないというか、腕ブンブンて(笑)


早すぎて腕消えてるし(笑)


暑くなって上着脱いでも


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


懲りずに腕ブンブン丸(笑)



10日は、TOWER RECORDS渋谷店の地下スペースで、


FOUR GET ME A NOTSとの2マンで、リリースイベントを開催!


初めてのことだし、初めての対バンだしで、戸惑いも多かったけど、


やって良かったな~♪と。


またやりましょう。


フォゲモン(笑)




花粉や黄砂がヤベー!ってなって、


更にこの日の晩からクソ寒くなって。


雪とか凍結とか大丈夫かな?ってなったけど、


翌日11日。


無事に仙台に到着。


3.11


この日に東北地方に来てライブすること。


未だに何が正解かとか、自分たちに何が出来るかとか、


全然分からないけど。



MASTER PEACE 2013


あの日集まったみんなが笑顔だったこと、


クソ寒くても半袖短パンで商店街を駆け抜けるそのパワーが、


今後、何かのキッカケやエネルギーになれば良いなと。




翌日、仙台に残って。


りんご狩りしてきました。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


なんか色々スイマセン。。。笑


ちなみにこの2人は次のイメージキャラを狙ってる・・・?


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

あ、ちゃんと仕事はしてますからね?笑




全行程終わって、夜走りざっと11時間。


13日の朝5時。


やっと帰宅したぜ~!神戸ぇ~ぃ!


で。


やっとBlog書けたぜぇ~ぃ!


いやホントにね、見事に書く環境(ネット環境)が無くてさ。


PC持ってったけど、ただのお荷物状態。。。


とりあえず書くこと多いし全然面白くまとめれなかったけど。




そろそろツアーも始まるし、その前にMUSIC CUBEもあるし!


次はいつBlog書けるかな・・・(;^_^A


楽しみに待っててもらえると嬉しいです!


ピースy☆

こんにちは。


どうにもこうにも亜太です(笑)。


前回、誕生日についてBlogを書いたのですが、


僕がHAPPY SWINGER(GLAYのファンクラブ会員)


ということに、


数名の方が反応を示しているようで。


なんで「wwwやねん」とか思うけど(笑)。


今までもインタビューとかで話してきてもいるのですが、


僕が影響を受けたアーティストであり、


BASSを始めるきっかけになった人がGLAYのJIROさんで、


やはりライブを見たい!となったものの。


チケットが取れない。。。


取るためには⇒ファンクラブ入会。


至ってシンプルな話です(笑)。


もちろん現在進行形で、


いつかJIROさんに会うこと、、


そこで「実はオレHAPPY SWINGERなんです!」って伝えるのと、


BASSを始めるのに、初めて買ったBASSがJIROさんモデルのBJB-98で、


そのBASSにサイン貰うってのが夢なんです。


さすがにジャンルとか立場とか、全然別世界の人だから、


なかなか会うことは難しいかもしれませんが、


そうなれるようにも、ベーシストとして頑張って行こうと思ってます。


そんな尊敬してやまないJIROさん・GLAYから誕生日に届いたカード。


嬉しさ爆発で思わず載せてしまいましたが。


2013年、これから誕生日を迎え、同じようにグリーティングカードが届く、


GLAYファンクラブの方にとってはネタバラシという形になってしまいました。


自分が嬉しいばっかりで、楽しみにしていた方のことまで考えが至らず、


配慮の行き届いていない行動をとってしまい申し訳ありませんでした。


カードの写真は、モザイク加工のものと差し替えました。


ただ、写真では伝わらなかったビックリ感が実物ではありますので、


僕が言うことではないかもしれませんが、楽しみにしててくださいね♪


好き勝手Blog書くってのもまた難しいなと痛感しつつも。


先日のライブで


「亜太さんのBlog、楽しく読ませてもらってます♪」


なんて声をかけて頂いて。


読ませてもらってます、なんて恐れ多くて。


むしろこちらこそこんなくだらないBlogを読んで頂いてありがとうございます。です。


ま、もはや亜太さんのBlogってなってますが(苦笑)


一応、念を押して言っておくと。


KNOCK OUT MONKEY official Blog


ですので(笑)。


このBlogにはコメント欄がありませんが、たまにtwitterなどでのBlogへの反応など


楽しく読ませて頂いてます♪


皆さんに楽しんで喜んでもらえるBlogは僕の文才では書けるか分かりませんが。


良かったらこれからもこの悪ふざけにお付き合いくださいませ。


何より。


ライブハウスで、一緒に音で楽しくいきましょう♪


2013年の初ライブを終えて、やっとスタートした!って感じ。


正式な一発目が難波さん、SMASH RAIDとの3マンは刺激に溢れすぎました。


このフィーリングを大事に、今年のライブを磨いて輝いていけたらなと思います。


次は2日、大阪!


ソールドしてるってことで、たくさんの人とまたカオスな空間を作れることを、


楽しみにしてますので、、、


かかってきなさーい!笑


ピースy☆

亜太です。


昨日の2月22日は、我ごとですが、誕生日でした。


たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございました。


twitterでもみなさんにおめでとうと言って頂き、嬉しかったです♪


ちなみに。


今年のHAPPY BIRTHDAY第一号は、、、


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

GLAYでしたー!笑

(内容は秘密♪)


誕生日祝いのグリーティングカードが、


いち早く21日にポストに入ってました♪


ファンクラブ会員だけがもらえるんです。


はい。


HAPPY SWINGERですけど何か?笑


※GLAYのファンクラブ名=【HAPPY SWING】




そんな誕生日当日の22日は、事務所にて取材DAY。


見事に仕事でした(苦笑)。


ですが、取材全部終わってからの帰り際。


帰り支度をしている途中なのに、マネージャーが部屋の電気を消灯。


「え、何で?今日S氏、雑やな・・・」


っと思ってたら!


会社サプラーイズ!笑


HOPEのときの猿のマスクを被った社員のみなさん(笑)


と、ケーキが登場!


いや~マジビックリした。。。


サプライズするのは好きですが、


ぶっちゃけ、されるのは苦手なんですよね~(笑)


でも嬉しいんです、顔引きつってますが、


内心ウヒョウヒョなんですよ?笑


最高のスタッフ、会社です♪大好きです♪


記念にパシャリ。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba
この写真、すごく気にいってます♪


本当にありがとうございました!


今年も良い年にするぞー!




P.S


先日撮影した3部作ラストのMVのチェックをしました。


めちゃくちゃ良いです!


公開されるのをマジで楽しみにしててください!


ピースy☆