開 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

彼岸に入ったというのに、今日は寒の戻りかと思う朝の冷たさ。

 

風も強くて、コートの襟をしっかり立てました。

 

 

 

 

今年は少し早めの開花と聞いている 桜堤の今日の蕾。

 

先がほんのり華やいできてはいるけれど、まだまだもう一息ね。

 

代わりに一足早く開花の杏。

 

 

 

 

桜堤の中にある1本、今が見頃です。

 

 

「開」。

 

門の閂(かんぬき)を両手で外して門をあけるさまを表す会意文字。

 

ひらく・ひらける・物事を始める・はじまる等の意。

 

 

さて、今日は母校校庭が朝から賑やか、

 

今年度の授業も終了し、クラスマッチが行われているようです。

 

校門付近は別の賑わい、

 

本日は三重県立高校後期合格者発表の日ですから。

 

既にネットで合否を確認し、記念の写真を撮りに来ている模様。

 

今日は夕方まで、

 

保護者や果ては爺婆までの、入れ代わり立ち代わり記念写真の姿が見られることでしょう。

 

 

遡ること2年前、

 

この合格の喜びを嚙みしめて母校に入学した2年生生徒が快挙を成し遂げました。

 

 

 

 

 

 

最近は、高校でも、

 

自分で決めた目標に向かって邁進するようカリキュラムが組まれていると聞きますが、

 

その一環で、

 

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の持ち味を生かしての活動の結果、

 

名だたる大学をも抑え、

 

今年は母校生徒が最優秀賞を獲得しました。

 

レポートを読ませてもらいましたが、凄い!!

 

母校近隣にそびえたつキオクシアの影響も受け、半導体に着眼、

 

あちこちの企業に訪問したり、沢山の資料を考え併せてポートフォリオを作成しました。

 

単に資産形成を目標とするだけでなく、

 

その作成への過程で得たものからの気づきを、

 

大きく経済活動や、ひいては人材育成に結びつけて考えるという何とも凄いレポートでした。

 

 

その表彰式が16日土曜日に東京で行われ、

 

昨日17日には、このチーム3名と引率教員1名が、

 

ご褒美の豪華版のニューヨーク研修旅行1週間に旅立ちました。

 

私は、凄いなぁと見ているだけの立場なのですが、

 

引率教員は次男在校時の後輩で、同窓会館にも時々顔を出してくれるナイスガイ、

 

たまたま昨秋ニューヨークに行った私に、

 

お土産にはどんなものがお勧めですか~?などと尋ねてくれて・・・

 

今回の旅行では、あれこれ見聞し体験して、

 

生徒たちの未来が洋々と開けることを願うと共に、

 

引率教員が、奥さんへのお土産の素敵なイヤリングを見つけられるようにと祈っています(笑)