Never End | i

i

Thank you!!

 

どうも、木全です。

 

突然だけど、安室ちゃんってやっぱりかわいいね。

沖縄LIVE最高によかったよ。

なにより本人がいちばんたのしそうだから、

観ているこっちも嬉しくなっちゃうよね。

 

「HERO」とかいい曲だね。

沖縄サミットの曲もよかったよね。

サミットの曲といえば・・・

 

CMの新曲、16年ぶりの小室さんなんだとか。

コーラスも参加しているみたいで、

当時のタッグが忘れられない人にはうれしすぎる出来事なんじゃないかな。

曲もやっぱり、小室さんらしいし。

一気に時代が引き戻されるカンジだよね。

なのに、古くない。

さすがです。

 

 

 

 

 

どんなこともさ、やっている本人がたのしければ、

自然と周囲もたのしくなるんだよ。

HAPPYは伝染する!っていつもいってますよね?

本当にそうなんです。

 

つらくても、悲しくても、環境が不本意で逃げ出したくなっても、

そんなときはたのしいことを思い浮かべ、笑顔になればいい。

そうやって自分を、周囲を巻き込んでいくことってとっても大切なんだと思います。

 

環境は、変えられるんだよ。

なにごとも心次第。

自分がこうなりたい、ああしたいと思うなら、嘆いてなんかいずに思いっきり笑おう。

グチなんて、穴掘って大声で叫んで埋めちゃえばいいんだよ。

とにかく、なんでもかんでも笑って吹き飛ばしちゃえ!

そしたらまたあたらしい扉が開いていきますよ。

 

 

あとね、ごめんなさい。

岩石研究会のスタッフからクレームを頂きました。

12月3日の忘年会は高松ではなくて松山でした。

愛媛県の松山忘年会、既に部屋が満席と聞きましたが

今からでも間に合うなら車で行きたいなぁ~。

 

スタッフの皆様、函館研究会には是非参加したいと考えています。

 

よろしくおねがいしますね。