キッズ・マネーステーション 兵庫県の認定講師
ドラちゃんこと 土居由紀子です。
4歳と10歳姉妹の母親です。
娘たちに これからの生きる力の1つ「お金の教育」金融リテラシーを学ばせたい
と思って
まずは自分で勉強しよう!と認定講師になりました。
小学5年の長女は3年生から おこづかい制スタート
この前 銀行に預けていたお年玉の通帳記入したら・・・
ちょびっと(笑)利息がついていた!!
「なんで 銀行がくれるの??」
って聞いてきたので
チャンス!!!!
銀行のしくみと利息の話をしました
→お金のレンタル料みたいなもの
銀行からの「ありがとう」
この利息の付き方には2つあるよ
単利
最初に預けたお金(=元本)にだけ 同じ割合(金利)で付く利息(=お金のレンタル料)
複利
最初に預けたお金(=元本)に一定期間後の利息を足し それを次の元本としてその元本に対してつく利息
100万円を金利10%で運用した場合の
利息の付き方
単利VS複利
「意味わからない~」
っていうので
数字で見せてみた
1,000,000円を年利5%で複利運用すると
20年後に2,653,298円、約2.65倍になります。
単利では 2,000,000円となり、その差は 653,298円です。(税金除く)
単利の場合 | 複利の場合 | 差額 | |
0 年後 | 1,000,000 | 1,000,000 | 0 |
1 年後 | 1,050,000 | 1,050,000 | 0 |
2 年後 | 1,100,000 | 1,102,500 | 2,500 |
3 年後 | 1,150,000 | 1,157,625 | 7,625 |
4 年後 | 1,200,000 | 1,215,506 | 15,506 |
5 年後 | 1,250,000 | 1,276,282 | 26,282 |
6 年後 | 1,300,000 | 1,340,096 | 40,096 |
7 年後 | 1,350,000 | 1,407,100 | 57,100 |
8 年後 | 1,400,000 | 1,477,455 | 77,455 |
9 年後 | 1,450,000 | 1,551,328 | 101,328 |
10 年後 | 1,500,000 | 1,628,895 | 128,895 |
11 年後 | 1,550,000 | 1,710,339 | 160,339 |
12 年後 | 1,600,000 | 1,795,856 | 195,856 |
13 年後 | 1,650,000 | 1,885,649 | 235,649 |
14 年後 | 1,700,000 | 1,979,932 | 279,932 |
15 年後 | 1,750,000 | 2,078,928 | 328,928 |
16 年後 | 1,800,000 | 2,182,875 | 382,875 |
17 年後 | 1,850,000 | 2,292,018 | 442,018 |
18 年後 | 1,900,000 | 2,406,619 | 506,619 |
19 年後 | 1,950,000 | 2,526,950 | 576,950 |
20 年後 | 2,000,000 | 2,653,298 | 653,298 |
参照:ここで計算できますよ
どっちがいい?
絶対 複利でしょ!!
そうなんです
お金をふやすときは 複利!!
良さそうな雪だるま
あのアインシュタインが「人類最大の発明」「宇宙で最も偉大な力」と呼んだんだって
でも
これは お金を借りる場合はとんでもないことになります
雪だるま式に借りたお金がふえていく・・・
悪そうな雪だるま
複利は 味方につけましょう!
※次回は「72の法則」のお話の予定です
【キッズ・マネー・ステーション2019年夏 親子マネー講座】
「キッズマネーどうぶつえん」
兵庫会場のプログラムは
キャッシュレスで おでかけ体験
☆電子マネーなどの見えないお金と現金との違い
☆電子マネーカードとおもちゃのお金を使っておでかけの疑似体験、それぞれのメリット デメリットを学びます
■日程 7月27日土曜日
■場所 尼崎市中小企業センター404
■アクセス https://www.ama-in.or.jp/guide/access.html
■時間 10:00~11:30
■対象 年長から小学生親子
あくまでも目安です
■参加費 親子1500円
付き添いの乳幼児さんは無料です
■定員 先着12組
■申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/sfgen/S57481703/
【キッズ・マネー・ステーション2019年夏 親子マネー講座】
「キッズマネーどうぶつえん」
http://www.1kinsenkyouiku.com/event2019natsu/