2週目を担当します
ゴールデンウイークには2回尼崎城へ行ってきました
兵庫県の認定講師 土居由紀子です
突然ですが
みなさんは家計管理ってどうしていますか?
家計簿?
袋の仕分け?
つけてない?
面倒くさいと思っている方は
家計簿=記録
になっているかも
1円でも合わないと イライラしちゃう
使途不明金が多すぎて 嫌になる
そもそも
何のためにつけるのか?
予算内にできているかを
見える化
わたしは
毎週水曜日インターネットラジオfm GIGの
「水野圭子の目指せ!
アシスタントをさせていただいていますが
先日の放送で
家計簿アプリをご紹介しました
たくさんあるアプリの中で
私は
家計簿Zaim
家計簿マネーフォワード
使ってみました
写真撮影して事細かく買ったものを
把握しても よし
私のように 特に金融機関と連動しないで
今いくら使ったのか
生活必需品なのか、自分の好きなものなのか
クレジットカードで支払ったもの
を
隙間時間にちょっと入力するだけで よし
ストレスのかからない形で自分のお金の使い方を可視化する
ことで
無駄遣いを減らせますよ
入力すればレシートは破棄できるので
お財布もスッキリ!!!
最後にチャートでも表してくれるので
自分の買いもの傾向も見える化できます
お子様のおこづかい管理には
こんな おこづかい帳のアプリもあります
スマホやタブレットで管理したい方は
こちらもぜひ
使ってみてくださいね
こども向けおこづかい帳アプリ 「ハロまね~親子で学ぶ、こどものお金管理~」
お子様に合わせて 使いやすい 楽しい
アイテムを活用してくださいね
ぜひ
親子一緒にやってみてはいかがですか?
毎週水曜日インターネットラジオを放送中
★タイムリーな放送は
毎週水曜日13時~13時半に
こちらまでアクセスしてみてくださいね。
携帯電話やパソコンでもインターネットに繋がれれば
世界中どこにいてもお楽しみ頂けます。
FM GIG「水野圭子の目指せ!マネー美人」
アシスタントは、私、土居由紀子です
毎週 すぐに始められるワクワクの情報をお届けしています。
これで あなたも、マネー美人!!