福岡の電子マネー事情 | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

 こんばんは。

 第2週担当くしみやゆきこです!


 今日は福岡の電子マネーに事情について。


 福岡でも電子マネーの普及がすすみ、特に繁華街の博多・天神地区


ではお買い物も電子マネーでできるお店が増えてきました。

 
 福岡の交通系電子マネーといえば、JR系の「はやかけん」と

西鉄系の「nimoca」


 実際、天神へ行くのにお財布を忘れても交通系電子マネーを1枚

持っていれば、電車に乗って、お友達とランチして帰ってくること

も可能でした!(実体験済み!!)

 
 使えるお店は増えていますが、ママ友の間では電子マネーを

持っている人は、まだ少ないように思います(私の周りでは)

 
 そう、福岡は車社会。ママたちも移動手段は車がほとんど。

なので、交通系電子マネーも必要ないんですよね。



 と、なると子ども達も当然車での移動が多くなり、電子マネーを

持っている子どもは私立に通う小学生とごくごく一部の習い事に1人で

通う子どもくらいです。

 
 私はペーパードライバーのため、移動は公共交通機関ですが、

それでも我が子たちに電子マネーはまだ持たせていません。

 電車にのるときは一緒のことがほとんどですし、おとくな1日券が

あったりするので、子どもに交通系電子マネーを持たせる必要性を

まだ感じていません。

 
 電子マネーを使えるお店が増えても、電車で仕事へ行くお父さん、

お母さんが主な福岡。そんな状況です。

 

 ここ数年ですごい進歩を遂げた「見えないお金」たち。

 今の子ども達は実際のお金を使う前に「見えないお金」を使う機会に

直面するかもしれません。

 ゲームやネットも「見えないお金」の1つですよね。

 

 お子さんと「見えないお金」について話し合ったことはありますか?

 
 使って便利な「見えないお金」たち。大人が使っている以上、

これからも発展していくことでしょう。

 
 大人は経験を元に「見えないお金」の使い方を知っています。

 では、経験の少ない子どもたちはどうでしょう。

 
 キッズマネーステーション2016年夏の親子マネー講座は

「見えないお金」についてです。

 全国9都市で開催します。


 福岡会場は8/4(木)です。


 みなさんにお会いできるのを楽しみにしております♪


 詳細はこちらから