消費税アップの今年、家は買える? | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

プレゼントこんにちは。
いよいよ馬2014年ですね。
4月から¥消費税が上がることの決まっている年。

お財布が少し心配・・・
と思っている方も少なくない筈。

そんな中、「家を買うなんて無理」と思っていませんか?
確かに大きな買い物になると消費税のインパクトは大きいです。

でも、そこは売る方もキチンと考えています。
買い方でお得になることもあるので、よく調べたり聞いたりしてみてください。

さて、では家を買うにあたってお得クラッカーな話ってあるの?

はい。あります。

ひとつは、住宅ローン控除

消費税アップの4月に会わせて控除が拡大されます。

今までは
住宅ローンの年末残高2000万円が上限でした。
残高に1%を掛けた金額が10年までは所得税などから戻ってきました。

つまり、最大で200万円が戻ったのです。

4月以降は、住宅ローンの年末残高4000万円が上限に変わります。

つまり、最大400万円が戻ってくるという計算になります。

収入や借入額によって変わりますが、制度が拡大されたことは
大きなことですね。

そして、もうひとつは?
すまい給付金、家を買うと現金がもらえる制度です。

控除金額は年収や納める所得税などによって変わり、
収入が少ないと控除額がほとんど変わらないケースもあります。
これに応えるのがコレ、すまい給付金。

金額は以下のとおり。

年収の目安             給付金額
 425万円以下          30万円
 425円超475万円万円以下   20万円
 475万円超510万円以下    10万円

どうですか?
消費税アップに合わせたポップな制度ではないでしょうか?

借入額や年収を考えたら、4月以降の方が良い点もたくさんあるはず。

夢を諦めることはありません。
消費税が上がったら制度は変わります。
あなたもシミュレーションをしてみてはどうでしょう。合格
新しい何かが見えるかも知れませんね。

それでは今年もみなさまにとって良い年になりますよう。
安田晶子