タイトル変更しましたっ! | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

こんばんは、FPの八木陽子です。


さて、またまたちょっぴりリニューアルの話。


気が付くと、私は、FPになってから

そこそこの年月がたっています。

まだまだ気持ちは若いですが・・・にひひ


私の場合、

CFPや第一級ファイナンシャルプランニング技能士を

とってから、5年ぐらいたっているでしょうか。


ここ数年、

「FPの資格に興味を持っているのですが…」

とか

「何級からをとればいいのですか?」

といった質問をいただくことも増えてきました。


私は、日本のすべての人に

3級ぐらいの知識を持っていただきたいなーって

思うことがあります。

すべての大学や専門学校の

一般教養で、マネーリテラシーを

取り扱ってもらいたいです。


だって、誰しも、住宅ローンを組んだり

資産運用するのですから。


そんな背景をふまえて、

今後、FP3級技能士ぐらいの知識取得をめざして、

このブログをつづっていけたらと思っています。


でも、がちがちの試験対策ではなく、

今までどおり、それぞれのFP目線をいかしたコラムも

散りばめつつ、お送りしていきたいと思っています。


ではまた来月!