FPメンバーたちの素顔。 | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

今年も残すところあとわずか。

今日は、私(八木)から見た

執筆メンバーを紹介して1年の締めくくりとしたいと思います。


谷崎由美さん、安田晶子さん、近藤木綿子さんに、私

住んでいるところも地方だったり東京だったりバラバラ、

仕事も、会社員だったり、独立系FPだったり…と異なっていますが、

こうして、1つのブログを書き続けることによって、

FPとしての根っこは同じ

というのを確認しつつ、発信しています。


FPとしての根っことは・・・やっぱり

「一人でも多くの人に、

ライフプランを考える機会を提供したい」

ってところでしょうか。。。


第1週は谷崎由美さん。

とにかく、元気いっぱいの独立系ファイナンシャルプランナー。

金沢から東京へも気軽に来てしまうフットワークの軽さ。

裏表のない言葉とその行動力が、周りの相談者から尊敬され、

愛されるFPである資質なんだろうなと感じている人です。

ブログ記事も心あたたまりましたよね~


第2週は安田晶子さん。

今年は勤務先やプライベートが忙しい中、

このブログの更新や、キッズ・マネー・ステーションの

コンテンツの執筆も続けてくれました。

会社倒産など躍動感ありすぎ?の記事もありました(笑)。

でも安田さんを見ていると、FPという仕事は

人生経験が豊富であればあるほど、

「いい味」出てくるんだろうなと、思っています。


第3週は近藤木綿子さん。

小さいお子さんがいながらも、

キッズ・マネー・ステーションを力強く支えてくれているお一人。

日常のふとした数字やお金をおとしこんだ記事が

印象深かったですね。

来年2009年の春イベントでは、子供向けワークショップの

講師を務めてくださいます。成長株のFPさん!(笑)


第4週は私(八木)が担当しました。

私の素顔? 個人のブログは下記になります。 

→ http://ameblo.jp/ecompany-yagi/


来年度もどうぞ宜しくお願い致しますビックリマーク


さて最後は宣伝になってしまいますが、

こんなメンバーと一緒に交流したい、勉強したいという

ファイナンシャルプランナーの方は

1月16日(金曜)に勉強会&交流会ランチを行います。

ご興味ある方はご連絡ください。


~ファイナンシャルプランナー会員の会~


2009年1月16日

第1部 10:30~12:00 (10:20受付)
テーマ: 柳澤美由紀さんによる「こども保険の最新事情」
場所: 新橋の生涯学習センター 302号室
http://www.kissport.or.jp/sisetu/syougai/index.html

第2部 交流ランチ会


メンバーたちのプロフィールはコチラから

http://www.1kinsenkyouiku.com/fp.html