こんには、第3週担当の近藤木綿子です。
前回は、夏休みのお得な宿紹介でしたが、
今回は夏休みこそ、親子で社会化見学をしようというお話です。
お金のサイトととしては
国立印刷局や造幣局もお勧めですが、
今回はあえてお菓子やビール、車など企業の工場見学をお勧めします。
きっと楽しい時間がすごせると思います![]()
おススメ理由として
1.首都圏に住んでいなくても、地方の工場でも見学が可能。
2.親にとっても、投資先を直に見学できるチャンスです。
3.子供にとって、職場見学するいい機会になります。
4.製造過程の環境や安全性を、この目で確認してみましょう。
今はHPでバーチャルな工場見学はありますが
実際見てみると製造過程だけではなく
いろいろな事を肌で感じることができます。
見学には年齢制限があったり予約が必須だったりと少し制限はありますが、無料のところが多いので
是非夏休みに親子で参加してみてはいかがですか?