胡蝶蘭花茎の誘導 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 前に,花茎が出てからの管理が悪かったことを書きました。花茎もあっちゃこっちゃに勝手に伸びていました。遅くなりましたが,今日ようやく支柱を挿して花茎を誘引しました。私の場合,胡蝶蘭の株の事を考え,ある程度咲いたら,花茎を切り,花瓶に挿して鑑賞します(それでも何か月も楽しめる)。なので,株と花茎のバランスはあまり重要ではありません,しかし,花茎が変に曲がると花瓶に挿したとききれいではありません。無理をして誘引すると折れてしまいますが,今回はある程度目的の所まで誘引することができました。なお,支柱の先には,末端キャップを挿したいと思います。目に刺すと怖いですから。