MS-Wordのお節介なオートコレクト | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 MS-Wordで「1st,」と入力すると,stが上付きに変わってしまいました。MS-Wordのお節介にはフラストレーションが溜まります。オプションのオートコレクトをOFFにしましたが,相変わらず変わってしまいます。序数の上付きのオプションは「入力オートフォーマット」のタグの所にありました。また「オートフォーマット」(「入力」が付いていない)にもありました。それらをOFFにすることでようやくこのトラブルから解放されました。さらに,この記事を書いている時1st,の前後に後から“「”と“」”を付け加えようと,最初に“「”を入力すると“「」”と括弧閉じまで入ってしまいました。これもオートコレクトのチェックを外すことで解決しました。MS-Wordではいろいろな余計なお節介がデフォールトになっています。全てOFFにするにも項目がたくさんあって大変です。