長い丸鋸ガイド用集塵口(3) | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 長い丸鋸ガイドでは,台とジグの間に隙間があります。そこで,その隙間の後ろ側から集塵する方法を考えて,シリーズとしてこれまで2回記事を書きました。ただ,ジグの前面から隙間に吸い取られず,回りに飛び散る木屑もたくさんありました。ここで三脚を利用した台の板を斜めにして,隙間の手前に当ててみました。すると飛び散る木屑がかなり減りました。この板では長い部分全体をカバーできないので幅広い薄合板を切り出し,三脚台の板に重ね,木工ピンチで留めました。これで集塵はかなり改善されました。