久しぶりに文字列置換の操作が必要になりました。ここで注意しなければならないことを思い出しました。例えば[あ*(い*う]を[あ&”*(“&い&”*”&う]とするような操作です。①[*(]を[&”*(“&]とし,➁[*]を[&”*”&]に置換するということです。ワープロを用いて①,➁の操作を行うと[あ&"&"*"&("&い&"*"&う]となってしまいます。これは,①の操作でできた*まで➁の操作が利いてしまうからです。そこで,変換後の文字は一旦関係ない文字に置換し,最後に正しい文字に変換することにしました。そこで,先ずは,*を積,(を「などと置換し,最後に積を*,「を(に直しました。
もうちょっとわかりやすいものでは,「山々からの海の眺め」で「海からの山々の眺め」としたいと思い山々→海,海→山々とすると「山々からの山々の眺め」となってしまいます。