最近,新しいテレビを購入しました。どれを買おうかとお店の展示を見ていると,「チューナーなし」というのを見かけました。昔の知識から,「ビデオを接続して使うのかな」と思いました。結局はチューナー付きのテレビを購入しました。写真はそのテレビのリモコンです。チューナー有りのものです。下側にNETFLEXとかFOD,TVerなど,地上波の放送でもよく聞く固有名詞が並んでいます。YouTubeのマークもあります。ボタンを押すと登録が必要なものもありますが,TVerとかYouTubeとかは登録なしで視聴できました。時代が変わったと思いました。お金を払わなくても,TVerで今放送中のドラマを見ることができます(各回の放映後になりますが)。YouTubeでは,日テレニュース24とか,TBS NEWS他,ライブでニュースが見られます。チューナーなしのテレビではNHKの受信料は払う必要はなさそうです。