越冬加温ケースに入れてある君子蘭です。越冬加温ケースでは,夜間の最低温度が15℃以下にならないよう管理しています。
昼間は開放しています。昼間の方が温度が下がることがあります。それでも順調に葉数をふやし,子株まで発生しました。毎朝開放するとき,「そろそろ花芽はでないか」と眺めています。葉が傾かないよう,水やりの際に180°回転させてやります。昨日まで気づきませんでしたが,昨日裏返した側から花芽が覗いていました。
花芽の部分に寄って観察してみました。しっかりと花芽が成長しつつありました。以前に花茎が伸びないまま咲いてしまったことがあります。ある程度寒さに遭わせないと花茎が伸びずに咲いてしまうそうです。寒さとは7~8℃くらいだそうです。真冬でも,昼間開放しているので条件にあっていると思います。きれいに咲くのを楽しみにしています。