洗面所の床にへこみを発見しました。しばらくすると直るのですが,別の日にまた現れました。変だと思って心当たりを探してわかりました。犯人はヘルスメーターでした。風呂上がりに体重を測ります。ヘルスメーターの下は,4本のゴム足が付いています。全体重がその4か所に集中します。へこみができては緩和することを繰り返していたようです。
そこで,DIYのついでに,べニア板をヘルスメーターサイズに切り出しました。ヘルスメーターを載せるとピタリでした。そして,この状態でべニア板を押すとうまく床を滑ります。使用後は,洗面台の下に滑り込ませ,使用時は引き出せるので便利になりました。ゴム足の時は滑らすとガッガッガッと不快な音をたてました。へこみ防止と共に,滑らすことができたので一石二鳥でした。