ディスクグラインダー用サンダーの消耗 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 ディスクグラインダーで相欠き継ぎの段差を補正しているとき,木材に焦げ目がときどきできるようになりました。サンダーを見ると外周の研磨剤がなくなっていました。そしてその部分はちょっと焦げたような色をしていました。

 

 そこでホームセンターに行って新しいものを買ってきました。実は前のサンダーは100均で購入したものです。ホームセンターでは3倍くらいの値段がしました。耐久性とか高いのでしょうか。