工房左側駐輪小屋の作製(75) 棚上部に日よけ | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 ここを作る時,まとめて波板を購入しておきました。うっかり,屋根用にも透明なものを購入してしまいました。それにより,小屋内は明るいのですが,棚の上段は太陽光によりかなり温度が上がってしまいます。多少心配でしたがペンキ缶を置いておいたところ,加熱されて蓋が飛びました。そこでここには日よけを付けることにしました。


 下の写真は日よけ取り付け後です。ここにも家のリノベーションの時あまって置いて行ってくれたべニアを用いました。保存状態がわるかったので,かかった雨のシミがありました。剝がれとか荒れはほとんどありませんでした。シミは見苦しいので黒のスプレー塗料を塗りました。これにより,この場所の保管環境が改善されました。