トグルクランプホルダー | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 最近トグルクランプの便利さを感じています。ワンタッチで木材を固定できるからです。ただ,トグルクランプ自体はどこかに固定しなければなりません。そこで,Tトラックレールを用いて固定するためのホルダーを作りました。1×4材をほぼ正方形に切ったものを2枚重ねて木工ボンドで貼り付けました。そして左右の中央部の先端にトグルクランプをネジ留めしました。2枚重ねた1×4材には4か所,φ8.5の穴を開けました。都合の良い位置の穴にTトラックボルトを差し込みチェンジノブで締め付けるようにしました。