椅子のニス塗り | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 椅子のひじ掛けの角の塗装が擦り減り木材の地肌が現れてしまいました。ニス塗りは中学の技術家庭科以来やったことがありませんが挑戦してみました。ホームセンターでニスを探すと水性ウレタンニスがありました。中学の時扱ったのは油性でしたが,水性は扱いが楽です。重ね塗りが良いとのことで乾いたら紙やすりをかけ,塗ることを2, 3回繰り返しました。意外ときれいにできることがわかりました。反省点としては,元の塗料が残っているところが濃くなることです。次回やるときは全体にやすりを掛けて地肌を出した後塗装したいと思います。