目の前にブラックホールがあったときの景色(プログラム完成) | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 前にこの景色を作るプログラムの構想を書きました。そして完成しました。ゴールデンゲートブリッジの前にブラックホールがあったときの見え方です。黒いブラックホールの背面からの光はブラックホールに曲げられて,ブラックホールの周辺に見えるようになります。確かにそのようになっています。ただ,静止画だと曲げられた景色がピンときません。ブラックホールを左右に動かした動画で見たらもっと面白いかも知れません。また時間があったら作ってみたいと思います。