軒下加温ケース作製 その31: 加温ケース高温時排気コントローラー(2) | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

回路図

 前回,肝心な部分の回路定数を計算しました。今回は全回路図を考えてみました。オペアンプの出力はトランジスタのエミッタフォロワ型アンプで緩衝してリレーをドライブします。オペアンプを用いて面倒なのは,プラスマイナスの2電源を要することです。マイナスには振れないのでマイナス電源は低いものを用いました。手持ちに3.6 VのACアダプタがあったので用いることを考えました。しかし,マイナスを0 Vとすれば,マイナス用のACアダプタは不要となります。ただ,マイナス側(0 V)に近い1.5 V付近で作動させるので,うまく動作するか確認する必要があります。