リトルナース | 佐賀・福岡ビリーフチェンジ心理セラピスト 【 宮崎 くみこ】

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営しています。

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

大阪から乗馬のレッスンに

 

来て下さっている

 

メンバーさん。

 

 

馬とのコミュニケーション、

 

とーちゃんのレッスンから、

 

自分自身のココロも

 

ケアをする為に、

 

 

 

心理セッションも

 

受けて下さっています。

 

 

 

多くの方に

 

【ホリスティック乗馬】

 

知って欲しいので、

 

自分の事を、全て紹介して

 

もらって良いですよビックリマーク

 

 

 

と、言って下さったので、

 

是非、ご覧ください照れ

 

 

 

彼女自身、とても行動的

 

特に大きな悩みも無かった

 

 

 

けど…

 

 

 

実は受けてみて気づいた事は

 

【無かった事にしていた】

 

という事でした。

 

 

 

不全感の感覚を
埋める為に…

 

 

 先日の記事

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

 

 の中の、

 

本来人は【幸せになるため】

 

に、生まれてきました

 

 

 

しかし、幼少期に、

 

自分ココロ

 

そもそも分裂していると、

 

大人になっても、いつも

 

 

 

私って何者?

 

本当の私を見つけたい。

 

 

 

という、自己不全感を抱え

 

自分自身が統合されていない

 

何とも言えない感覚

 

 

 

これをすればきっと!

 

こうなればきっと!

 

ここに行けばきっと!

 

と、

 

その【不全感の感覚】

 

埋めるための生き方

 

なってしまいます。

 

 

 

だけどこの時人は「行動」

 

している為自分が

 

「悩んでいる事」にすら

 

気づけない事が殆ど

 

 

 

だけどね、残念ながら、

 

その答えは自分の内側に

 

存在していて

 

 

 

決してどんなに行動しても

 

自分の外に答えは

存在しません。

 

行動はどんどん

 

しているから、状況や

 

環境は変わっていくので、

 

一見、進んでいるように

 

見えます

 

 

 

だけど…

 

本人は、どこか満たされない

 

ような感覚を抱えています。

 

 

 

心理セッションを

 

受けた感想を、少しづつ

 

自身のブログに書き留めて

 

いる、彼女の感想を

 

是非、ご覧ください。

 

 

そして、

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

 

 

このブログの内容を正に

 

経験した彼女

 

 

 

お母さんから、お父さんの

 

文句を聞かされ、

 

お父さんにそっくり!

 

と、言われ続けた彼女は、

 

親の心の面倒をずっと

 

見ていた事に気づきました。

 

 

彼女が気づいた、

 

【リトルナース】

 

ここに、彼女が

 

大人になってからの

 

自分の

 

【今の生き方】の答え

 

がありました。

 

 

 

世の中には、この感覚を

 

自覚なく、知らずに

 

過ごしている方々は

 

実はとても多いと思います。

 

 

 

この先は長くなるので、

 

次回に続きますね照れ

 

 

〇次回の記事はコチラ↓

 

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない