富裕層のバスルーム | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

富裕層のバスルーム
さて、残暑というには厳しい暑さですが、皆さん、お風呂はどうしておられますか?


シャワーだけ、という方もおられるかもしれませんが、富裕層の方って、
夏でも湯船につかっておられる方が多いそうです。

健康法的に言うと、疲労回復には、全身で湯船につかったほうが良いみたいですね。
ただ、お湯の量は腰から下くらいにして、そこに全身でつかるのが心臓にも負担が少ないそうです。

こうして、自分がなりたい状態にすでにいる方の真似をする、やり方を取り入れていくことを「モデリング」と言います。
いい方法なのですが、注意点があります。


その1 何時をモデリングする?
今すでにお金をたくさん持っておられるから、やっておられることというのもあります。
今の自分の状態と同じ状態が変わり始めたそのポイント!

そこをモデリングするのが大切です。

その2 感覚的なと頃をモデリングする
やっておられたこと、その行動だけでなくて、その時の「感覚」をモデリングする。

これ、なかなか聞けないと思いますが、チャンスがあれば聞いてみましょう。

その3 自分のパターンに気づく
自分がどんなパターンを持っているか?
そして、自分が強化するところ、今の自分に必要なところを把握したうえで、モデリングする相手の方を決めます。

自分のパターンを知ることがとても大切です。


お風呂の例で言いますと
私がお聞きした富裕層の方は

その1
家族一人一人に専用のバスルームがあるそうです。

その2
1日の疲労だとか汚れだとか全てそこで清める感じらしく、せめてお湯は一人一人入れ替えるべき、、ということでした。

その3
私のパターンは、夏にはシャワーだけでした。


今回は、お風呂の例でご説明しましたが感覚のところをもう少し聞けたらよかったかなと反省しています。

機会があれば、またお伝えしていこうと思います。






私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから