心理セラピーをご提供しています。
さて、お隣の方もTVを消され(笑)
夜となりました。
まずは、腰が結構痛かったんです。
ベッドを少し起こしたり
体位を調整してもらって耐えていたんですが
右脚を完全に固定されていて
寝返りとか、背中ずらすとか
あまり出来なかったので
ともかく辛かった・・・・
そして、暑かったんです
昼間は寒かったので布団を2枚かけてもらいましたが
やたらと暑かったので
布団を全部はいで
バスタオルだけにしてもらいました
後で考えたら熱があったんでしょう(苦笑)
看護師さんに、
「暑いんです~~~~」というばかりで
看護師さんも「何とかしなきゃ」
でアイスノンまで持ってきてくれたのに
目の前の患者が「暑い」としか言わんから
検温まで頭が回らなかったのか?
なんせ、腰が痛くて
夜中にようやく脚の固定器具を外してもらって
右向いたり、左向いたり、ジタバタしてたので
本人も看護師さんも熱まで頭が回らず(苦笑)
目の前の問題にはまりすぎると
全体が見えなくて、結局解決できなくなる
を地で行ってしまいました。。。。
翌朝、気がついて熱計ったら「37.5度」くらい、、だったかな(記憶があいまい)
結局、ほとんど寝られませんでした。
翌日の朝には、朦朧としていた記憶があります。
やはり、手術の番が一番つらかったですね。
ちなみにお隣のベッド方は
うんうん、何かうめいているように聞こえたので、
ここは私がナースコールしてあげないといけないんじゃないか??
と思った次の瞬間
「おはよ~ございま~~す」
寝言やったんか~~~~~~
結構お休みになっておられました。。。。
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから




