「怒り」は問題解決のためのエネルギー~感情処理① | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【「怒り」は問題解決のためのエネルギー~感情処理①】
 さて、今日こそ
感情処理についてお伝えします


長くなっちゃいましたので
ここでそもそもなんで感情処理?
という目的を復習しておきますね。


一見ネガティブに見える感情を
ないことにしたり
我慢して抑え込んだりすることが


心や体に対してストレスとなり
悪い影響を及ぼします


そうした感情を消化して
癒していくほうが

悩みの解決も早くなり
心と身体も健康になります


そうすると
日常の出来事や周りの人たちに対して

イライラしたり、

不安になったり

焦ったり

という事も減っていきます。


何かモヤモヤしている時は

まずは自分に対して
ネガティブな感情を感じることを
許可してみましょう


具体的には

私は今、~だ
私は~の感情を感じていい

と言葉に出して言ってみましょう



イライラしてる時

私は今イライラしている
私はイライラを感じてもいい


悲しい時

私は悲しい
私は悲しくてもいい



それでは、今日はまず、
「怒り」の感情の処理から

まず、その状況で感じている
「怒り」を認めて
しばらく一緒にいましょう


そして、私は腹が立つ

と言葉にしてみてください


そして、

<その1>

トイレットペーパーでも

ティッシュペーパーでも構いません


その「怒り」を込めるつもりで
くちゃくちゃに丸め込んで

「フーッ」と息を吐きながら
遠くへ投げ捨ててください。


足元に叩きつけてもいいです。


身体の中から
「怒り」の感情を外に出すつもりで


<その2>

新聞紙かトイレットペーパーを使います。

腹が立ったり、イライラしているその気持ちを我慢せず、


新聞紙、トイレットペーパーにぶつけるつもりで

「ハーッ」と息を吐きながら
思いっきり引きちぎります。


そして投げ捨てます。

トイレットペーパーなら流してしまいましょう。


<注意点>
ここで一つ注意があります。

「怒り」と「攻撃」は違います。


「怒り」の対象となる相手に
文句を言ったり
批判しながらするのは止めましょう。


あくまで「怒り」のエネルギーを
心と身体にため込まず

外に出す。

吐く息とともに心と身体から吐き出す

そういう風にイメージしてくださいね。



今日の質問

少しはスッキリできそうですか?

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから