お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム
【私にはできない・・・ついそう思っていませんか?】
さて、今日は
「自分にはできない」
という感覚についてお伝えします。
専門的な言葉では
「無能感」と言われています。
無意識レベルで
そんなこと自分にできるわけない
と思っているので
何かをやり遂げたい
とか
こうなりたい
といった
夢や希望を語ることができません
むしろそういった夢や欲求を抑圧して
・自分には夢がない
・欲しいものがない
と思い込んでいる場合があります。
この感覚を持っている人は
そして、自分がうまく行かない原因を
周囲の人や環境のせいにしてしまっている
そんな方が多いです。
なので
成功している人たちや
ポジティブな人たちとは
なかなかお友達になれず
ますます成功から遠ざかり・・・
というパターンも多いのです。
ここからは私の見方になりますが
こういう傾向の方は
<成功してはいけない>
という「思い込み(=ビリーフ)」
を持っている方が多いです。
どうしてこういう「思い込み」
を持つようになるかというと
例えば、完璧主義のご両親から
「お前は何一つ満足にできない」
と絶えず批判されて育ったり
両親から褒められながら
何かを成し遂げた経験が少なかったり
というケースがあります。
昔は子どもをボロカスに言って
反発心を利用して成長させる
といったやり方を(^^;
学校の先生、スポーツの指導者が
採用していた時代もありましたから
そうした時代の影響も
あるかもしれませんね。
この「無能感」に
自分で対処できる方法としては
どんな小さなことでもいいから
今日やり遂げたこと
成功したこと
「やった!」
と言えることを
毎日寝る前に3つ思い出す
という方法があります
コツコツと
試してみてくださいね。
ぜひ、自分で自分を
褒めてあげてくださいね。
今日の質問
今日、うまく行ったことを3つ教えてください♪
「自分にはできない」
という感覚についてお伝えします。
専門的な言葉では
「無能感」と言われています。
無意識レベルで
そんなこと自分にできるわけない
と思っているので
何かをやり遂げたい
とか
こうなりたい
といった
夢や希望を語ることができません
むしろそういった夢や欲求を抑圧して
・自分には夢がない
・欲しいものがない
と思い込んでいる場合があります。
この感覚を持っている人は
そして、自分がうまく行かない原因を
周囲の人や環境のせいにしてしまっている
そんな方が多いです。
なので
成功している人たちや
ポジティブな人たちとは
なかなかお友達になれず
ますます成功から遠ざかり・・・
というパターンも多いのです。
ここからは私の見方になりますが
こういう傾向の方は
<成功してはいけない>
という「思い込み(=ビリーフ)」
を持っている方が多いです。
どうしてこういう「思い込み」
を持つようになるかというと
例えば、完璧主義のご両親から
「お前は何一つ満足にできない」
と絶えず批判されて育ったり
両親から褒められながら
何かを成し遂げた経験が少なかったり
というケースがあります。
昔は子どもをボロカスに言って
反発心を利用して成長させる
といったやり方を(^^;
学校の先生、スポーツの指導者が
採用していた時代もありましたから
そうした時代の影響も
あるかもしれませんね。
この「無能感」に
自分で対処できる方法としては
どんな小さなことでもいいから
今日やり遂げたこと
成功したこと
「やった!」
と言えることを
毎日寝る前に3つ思い出す
という方法があります
コツコツと
試してみてくださいね。
ぜひ、自分で自分を
褒めてあげてくださいね。
今日の質問
今日、うまく行ったことを3つ教えてください♪
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから