アファメーションに抵抗がある時に呟くといい言葉! | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【アファメーションに抵抗がある時に呟くといい言葉!】
 アファメーションって
聞かれたことありますか?


何かチャレンジしたいことがる時に

私にはできる、できる、できる!
とポジティブな言葉を
何度も口に出していく方法です


これをすると
難しいかな?

と思っていても
私にはできる!

と思えるような状態(ステート)になる

という一つのスキルです。

脳科学的には

脳はアウトプットを信用する
という性質があるので

いい方法だと思います

ただ、この方法は
うまく行く人と行かない人がいる

という事が知られています


なぜかと言うと
無意識レベルで
「私にはできない」


と思っていると


「私にはできる」と言葉に出すたびに

心が
「本当はできない」
と反応してしまうからです

何度も繰り返していくと
「できない」と言う方が強化されかねません


なので、
「私にはできない」と思っている
思い込んでいる原因を探って
そこを手放していくことが必要になります。


心理セラピーが力を発揮するのは
こういうケースです。


そうは言っても心理セラピーを
すぐには受けられない時には
どうするのか?


「ちょっと難しいな」
と思うことにチャレンジする時

こう言ってみてください

「これは簡単にはできないな」

そう、難しいのだけれど

いろいろ工夫すれば
できるかもしれません


難しいと思っているのだから
「できる」
というよりは抵抗が少ないですよね


そして、実は無意識には
否定語は伝わりにくい

という性質があります。


つまり
「簡単」
は入りやすく


「できない」
は入りにくいんです。



無意識の抵抗をかいくぐって

「これは簡単」
が入っていきます。

対処療法ですが、
とても有効な対処療法です。

ぜひ、お試しになってくださいね^^

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから