お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム
【変えたい行動を変える⇒どう変えたらいいかわからない時は?】
さて、今回、次回と
止めたい行動はあるのだけれど
望ましい行動が良くわからない場合
の対処法をお伝えします。
以前にお伝えしたのは
止めたい行動と望ましい行動が
はっきりしている場合
例えば、
子どもに優しく接したい
VSつい子供にキツク当たってしまう
お金を本当に欲しいものに使いたい
VSつい余計なものを買ってしまう
みたいに
止めたい行動、
望ましい行動がはっきりしていて
葛藤が生じている場合です。
今回は
やりたくない行動、反応、症状は
はっきりしているけれど
望ましい行動は具体的になってない場合
あるいは、なんとなくはわかるけれど
答えが良くわからない場合
と言ってもいいかもしれません
例えば、
仕事を締め切り間際まで放っておく
花粉症などのアレルギー反応で
試して見てもOKです。
では、早速ワークをご紹介しますね
以上でワークは完了です。
このワークも動画を撮ってお届けする予定です。
楽しみにお待ちくださいね。^^
止めたい行動はあるのだけれど
望ましい行動が良くわからない場合
の対処法をお伝えします。
以前にお伝えしたのは
止めたい行動と望ましい行動が
はっきりしている場合
例えば、
子どもに優しく接したい
VSつい子供にキツク当たってしまう
お金を本当に欲しいものに使いたい
VSつい余計なものを買ってしまう
みたいに
止めたい行動、
望ましい行動がはっきりしていて
葛藤が生じている場合です。
今回は
やりたくない行動、反応、症状は
はっきりしているけれど
望ましい行動は具体的になってない場合
あるいは、なんとなくはわかるけれど
答えが良くわからない場合
と言ってもいいかもしれません
例えば、
仕事を締め切り間際まで放っておく
花粉症などのアレルギー反応で
試して見てもOKです。
では、早速ワークをご紹介しますね
Nステップリフレーミング
Step1
止めたいと思っている行動、反応、症状
を一つ選んでください
それは
あなたの一部分がそうさせています
この一部をパートと呼びます
そして、このパートはあなたの味方です
症状や反応は不快かもしれないし
その行動の結果
困っているかもしれませんが
実はあなたの味方なんです
そのパートは身体のどこにありそうですか?
なんとなくの感覚でいいので
身体のどこにあるか感じてみましょう
そのパートに向かって
「そこにいてくれてありがとう」
と感謝を伝えてください
Step2
パートとコミュニケーションをとる準備
そのパートにこう話しかけてみましょう
「これからあなたと
コミュニケーションが取りたいので
話しかけていいですか?」
Yesをもらってください。
どうしても難しかったら
無理して進みません。
でも大丈夫。
たいていの場合は
Yesをくれます
Step3
パートの肯定的な意図を聞き出す
パートには意図があって
その行動をあなたに取らせています
その意図を聞いてみましょう
この行動の肯定的な意図は何ですか?
この行動を通して
何を望んでいるのか教えてください
何となくでもよいので
答えが返ってきたら
「ありがとう」と感謝を伝えましょう。
そして
もしその肯定的な意図を充たす
新たな行動があればやってみますか?
と聞いてください
Yesをもらってくださいね。
Step4
無意識さんにこうお願いします
変えるべき行動の奥にある肯定的な意図
を充たす新たな行動を3つ以上選んでください。
この作業が終わったらYesのサインをください。
サインがもらえたら
感謝を伝えましょう。
Step5
変えたい行動が起きる状況に接した時
無意識さんが責任もって新しい行動を実行してくれるようにリクエストします。
Step6
こう質問してください
新たな行動を実行に移すときに
反対しているほかのパートはありますか?
反対するパートがあればStep3に戻って
肯定的な意図を聞くところから始めましょう。
最終的にNOが返ってきたらOKです。
Step1
止めたいと思っている行動、反応、症状
を一つ選んでください
それは
あなたの一部分がそうさせています
この一部をパートと呼びます
そして、このパートはあなたの味方です
症状や反応は不快かもしれないし
その行動の結果
困っているかもしれませんが
実はあなたの味方なんです
そのパートは身体のどこにありそうですか?
なんとなくの感覚でいいので
身体のどこにあるか感じてみましょう
そのパートに向かって
「そこにいてくれてありがとう」
と感謝を伝えてください
Step2
パートとコミュニケーションをとる準備
そのパートにこう話しかけてみましょう
「これからあなたと
コミュニケーションが取りたいので
話しかけていいですか?」
Yesをもらってください。
どうしても難しかったら
無理して進みません。
でも大丈夫。
たいていの場合は
Yesをくれます
Step3
パートの肯定的な意図を聞き出す
パートには意図があって
その行動をあなたに取らせています
その意図を聞いてみましょう
この行動の肯定的な意図は何ですか?
この行動を通して
何を望んでいるのか教えてください
何となくでもよいので
答えが返ってきたら
「ありがとう」と感謝を伝えましょう。
そして
もしその肯定的な意図を充たす
新たな行動があればやってみますか?
と聞いてください
Yesをもらってくださいね。
Step4
無意識さんにこうお願いします
変えるべき行動の奥にある肯定的な意図
を充たす新たな行動を3つ以上選んでください。
この作業が終わったらYesのサインをください。
サインがもらえたら
感謝を伝えましょう。
Step5
変えたい行動が起きる状況に接した時
無意識さんが責任もって新しい行動を実行してくれるようにリクエストします。
Step6
こう質問してください
新たな行動を実行に移すときに
反対しているほかのパートはありますか?
反対するパートがあればStep3に戻って
肯定的な意図を聞くところから始めましょう。
最終的にNOが返ってきたらOKです。
以上でワークは完了です。
このワークも動画を撮ってお届けする予定です。
楽しみにお待ちくださいね。^^
動画はこちらです
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから