お金は使ったら減る~それお金の催眠にかかってますよ | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 
【お金は使ったら減る~それお金の催眠にかかってますよ】
 先日、3年前くらいにブログで書いた
「催眠」の記事がアメブロで
上がって来ました

以前は私もヒプノセラピー(催眠療法)を
使っていたんです

「催眠」というと
どんなイメージをお持ちでしょうか


まさかとは思いますが
怪しい人が目の前で
時計を振っていたりしませんか?


TVや漫画や映画だと
こんなイメージかな(笑)

怪しすぎる(笑)
完全に漫画だし、
これはもう、古代催眠と言っていいかもしれませんね。



心理セラピーでいうところの催眠状態は
リラックスしながら集中している状態です


例えば

ドライブの間、
気持よく車を運転している状態

ゆったりと映画を見ている状態

キッチンで洗い物をしている状態

などがそうですね


なので私たちは日常的に
催眠状態に入ったり出たりしてるんです


催眠を体験したことのない人はよく
「私は催眠にはかからないと思う」
という表現をしておられますが


日常的に体験しているんですね。

そして、そんな状態で出来上がった
思い込みがしっかりと根付いています

これはもう催眠に
かなり強くかかっている
と言っていいと思います


その代表的なものが

お金は使ったら減る

というお金に関する催眠


だってそりゃそうでしょ!
と思った方は素直に手を挙げて!(笑)


ワークショップやセミナー
ブログやこのメルマガでも
よくお伝えするのですが


お金は使っても減らないことはあります


むしろ増えて帰ってきますよね


問題はお金の使い方
使い道
使う時にどんな感情や
思いを載せているか


使い方によって
お金は友達連れて帰ってきます


お金は価値の交換のツールです

何かの価値を生み出すことに使って
その価値を何らかの形で交換すれば


お金は増えていきます


何かのビジネスを例にとると
わかりやすいので
ビジネスで説明しますね


何かの原材料を仕入れることで
お金を使い

例えばケーキの材料!
(なぜかいきなりケーキ屋さん(笑))
美味しいホールケーキを作るとします

もちろんケーキの作り方を学ぶのに
お金を使ってると思いますし


ケーキを売るためのショーケース
チラシやパンフレット

にもお金を使ってることでしょう


しかも、お客さんに
喜んで買っていただくところを
イメージしながら


ケーキを創ってる時には
きっとおいしいケーキができると
ワクワクしながら作っていますよね


チラシやパンフレットを作る時には
どんなお客さんが来てくださるのだろう?

って楽しみにしながら^^


ケーキを創る様々な場面で
お金が使われていきます

楽しい未来をイメージしながら
そうした活動ができることを感謝しながら


そして、お客さんが
実際にケーキを買ってくだされば

お金は友達連れて帰ってきます


私は特に自分でビジネスをしてないから・・・


そんな方も、
お金を
どんな場面で
どんな風に使っているか?

どんな気持ちで使っているか?
感謝の気持ちで使えているか?

お金が友達連れて
帰ってこようと思えるような
使い方をしているか?

見直してみるといいですよ。

催眠にかかっていることに気づいたら
後は催眠から覚めるだけです。^^
 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから