【資産構築のための緩~いスモールステップとは?!】
中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
大きなハードルを設けないで
淡々と続ける
資産構築の方法として
「クッション預金」という考え方があります。
一つ銀行口座を作って
絶対に絶対に使うことのない通帳にする。
ここに預金を貯めていくんですね。
入金金額は毎月
収入の3~10%
所得の3~10%
自分で決めた一定額
伝える方によって違いますが
自分で決めた金額を
決して使わない預金として貯めていく
まずは月収の3か月分が目標。
安心できる金額が決まったら
少しづつ
リスクのある金融商品も増やしていく
という手法です。
毎月収入の〇%と決めておくと
どんな時でも頑張って続けていくと
必ずいいことあるよ!
とも言われています。
さて、ここまで読んでみられて
どう感じられましたか?
そうは言ってもできないこともあるよね。
過去に似たようなことしてみたけれど
続かなかったな。。。
そう感じられた方もいらっしゃると思います。
私がそうでしたから。。。(´;ω;`)
ここで
完璧でない自分はダメ
完璧でない自分には価値がない
完璧でない自分の
続けられない行動には意味がない
という思い込みがあると
続けられなくなります。
一度中断したことに再度挑戦する時
出来なかった自分に
直面することになります
弱かった自分を見ることになります
そんな自分を見たくないから
あの方法はうまく行かなかった
そうやって続けることを
止めてしまいます
心理学的には
この「思い込み」を緩めるか
書き換えるのがベストです。
ただ、今、一番必要な目標が
「資産を作る事」
であるならば
まずは
大きなハードルを設けないで
淡々と続ける
これをやってみましょう。
一度中断したら再開すればいい
今月は収入の1%しか入れられなかった
来月からまた3%入れればいい
つい使っちゃった
また始めよう
こんな感じで
緩く始めてみてください
まずは、ハードルを下げる
淡々と続ける
頑張ろうと力むよりも
淡々と続けると
習慣になります。
習慣になると力みが減りますよ^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから