お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
【どちらも助けたい】
私のワークを受けてくださったAさんのお話です
(守秘義務のため多少の脚色があります)
コーチとして独立してやっていく準備をするなかで
マーケティングのコンサルタントさんにどんな人を助けたいですか?
と質問されました
Aさんのお答えは
私が助けたいのは
子どもさんが不登校で悩んでいるご両親
と
3人兄弟の真ん中で辛い目をしてきた方
なんです!
何でですか?
と聞かれて答えたその理由は
子どもさんが不登校で悩んでいるご両親
の場合
実際にAさんにコーチングを受けられて
ご両親と子供さんとの関係が良くなり
こどもさんも今では元気に学校に通われていて
本当にAさんのおかげです
Aさんと出会えていなかったらどうなっていたかわかりません
とお礼を言われ、感謝されたことがあったからです
このことがあったから
Aさんの中では大きな成功体験であり、実績となっていたのでした
そして、今後とも、そうしたことで悩んでいる人の力になりたい
そう思われたんですね
そして
3人兄弟の真ん中で辛い目をしてきた方
これはAさん自身が
お姉さんと弟さんに挟まれたいわゆる中間子だったんです
小さいころ
お姉さんは自分のことはできるけれど
下の子、つまりAさんの世話ができるほどではない
お母さんは生まれたばかりの弟さんにかかり切り
小さいAさんは自分で自分のことはできず、
どうしていいかわからずに
とても悲しい目をしてきました
そんな幼少期の体験が
今、生きていくうえでいろいろな場面で心のブレーキになっていて
何とかしようともがく中ででコーチングと出会い、
乗り越えてこられたんです
つまり、過去のAさん自身の体験があったからこそ
過去の自分自身のような方を助けたい
力になりたい
そう思われたんです
どちらも気持ちはわかりますよね
経営コンサルタントさんは
最初はどちらの方を助けたいか決められるといいですよ
と言われ
もし、お二人が例えば崖の側にいたとして
「助けて!」と言っていたら
どちらを助けますか?
と質問されたそうです
Aさんは迷いに迷って
結局結論を出せなかったそうです

もちろん、個人事業主としては
市場規模とか、競合先とか他にも考えることはありますが
Aさん自身の気持ちの面では?
というところにフォーカスして
ご提供できるワークがあります
NLPの葛藤の統合
チェアワーク
等々
こんな時には迷わず、私に声をかけてくださいね
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

今見ている
景色を変えたい方はこちらから