お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
【「心理学って宗教みたい」に対するお答え】
今日は
クライアントさんに安心してカウンセリングを受けて頂くために
この記事を書いています
「心理学って宗教みたい」
そんな風に感じる人っているみたいなんです。
そして、そう言われたカウンセラー、セラピストが
ショックを受けたりすることもあるようです
ここで国語辞典を使いますね。

古くから使ってる愛用の辞書
によりますと
宗教とは
神や仏など人間の力を超える絶対的なものの存在を信じ、それを信仰すること。
信仰とは
神や仏を信じ敬いその教えに従おうとすること。
心理学とは
人間や動物の意識と行動を研究する学問。
カウンセリングとは
個人の悩みを聞き、問題解決のための支援や助言を与えること。
特に臨床心理学の立場からそれを行うこと
カウンセリングやセラピーの場面では
基本的に「○○してはいけない」
といったことは言いません
タブーをなるべく作らない
そして、「〇〇するべきです」
も言わない
クライアントさんの自律の力を信じているから
宗教と心理学の違い
究極は
宗教は神仏を拝む
心理学は神仏を拝まない
私がこんなことを書いているのは
クライアントさんに安心して
カウンセリングを受けて欲しいからです
そして、宗教みたい
って言ってる方の言葉の裏には
何かの不安があるみたいです
洗脳されるんじゃない?
洗脳の正しい意味を知っていますか?

「いや、そういうことを言いたいんじゃなくて」と言われそう(笑)
カウンセリングは
クライアントさんが
自分を自分自身で癒していくプロセスです
私たちカウンセラーは
側にいてお手伝いさせていただくだけです
もし、こうしたことで迷っている方がおられたら
どうか安心されて
カウンセラー、セラピストに会いに来てくださいね。
今見えている景色が変えようと決意できたら
ビリーフ・チェンジセラピーをはじめとした
心理セラピーを活用してください
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている
景色を変えたい方はこちらから
~5月26日大阪でのセラピーのご案内~
【開催日時】5月26日(土)
【開催場所】新大阪駅近く
①11:30~13:20 予約済
②13:40~15:10 予約可
③15:30~17:00 予約済
【料金】セッション 90分 20,000円
【お申し込み】
お申し込みはこちらから
「5/26大阪 個人セッション希望」と書いてメッセージをください。
折り返し、受付のメッセージを差し上げます。


【開催場所】新大阪駅近く
①11:30~13:20 予約済
②13:40~15:10 予約可
③15:30~17:00 予約済
【料金】セッション 90分 20,000円
【お申し込み】
お申し込みはこちらから
「5/26大阪 個人セッション希望」と書いてメッセージをください。
折り返し、受付のメッセージを差し上げます。


この機会に是非ご利用くださいね。
セラピーってどんなことするのと思われた方は下記からどうぞ
☆現在ご提供中のメニューについて
ご縁のある方のお申し込みをお待ちしております。