こんにちは、中澤です。
【誰かを許そうと頑張っていませんか?】
過去にひどいことをされて、
どうしてもその相手を許すことができない時
過去と相手は変えられない
あなたのためだから、
そうしたほうがあなたも楽になるのだから
相手を許しなさい
とアドバイスを受けることがあります。
それは確かに事実なのでしょうが
どうしても許せない場合があります。
なかなか怒りを手放せないことがあります
こんな時、無意識レベルで努力逆転の法則が働いている場合があります。
思考の力で、あるいは意志の力で
相手を許そう、許そうとすると、
無意識レベルでは、許せない、許せない、絶対に許せない
となってしまい
無意識レベルでの「許せない」という思いをますます強化してしまうことがあります。
ひどいことをされたということも、
相手のことも本当は忘れてしまいたいのに
努力逆転の法則からすれば、
許せない相手を無理して許す必要はありません
思考の力だけで、無理に許そうとすると、逆効果です
無意識レベルでは許せないという思いがあるのですから
そこは努力しなくてもいいところです。
もしかしたら、いつまでも過去にこだわっているということに対して
罪悪感を感じているかもしれません
これも必要のない罪悪感です
セラピーのゴールは許すとか、許さないとか全く気にならなくなった状態です
ただしこれは、
自分の思いを抑え込んでしまったり、なかったことにするのとは違います
本当に手放した状態というのは、体験してみるとわかりますが
心と身体が軽くなります。
必要であれば、セラピストとして、私がお手伝いできますよ。
私のセラピーでは、
悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、
人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。
ビリーフ・チェンジセラピーでは、
「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、
あるいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。
結果、
・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、
エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。
・生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。
・幸福感を感じられる事が多くなる。
といった効果が期待できます。
そして幸せに輝くために、自由自在に行動できるようになります。
体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらのメールフォームから声をかけてください。
また、ぜひ、幸せに変化するためのメルマガ、○づけ通信をこちらのページからご登録ください。