以前、私がセッションで大切にしていること という記事の中で
セラピーを受けることで、行動の選択肢が増えるということについて書かせて頂きました。
この事について、ほんの少しですが補足させて頂きます。
例えば、行動を制限する24のリミッティングビリーフの中に<重要な存在であってはいけない> があります。
自己重要感が低かったり、自己肯定感がなかったりすると、
「自分にはできる」と思える事が少なく、結果、行動することが限られてきます。
極端な場合、選択肢が一つだけ、しかも、それはとても辛く、ストレスのかかること、
例えば、「じっと我慢するだけ」ということもあり得ます。
・選択肢が増えるという事は、状況に応じて、
「我慢する」
「解決のために自ら行動する」
「解決する力のある人に頼る→
知恵を借りる、資金を借りる、解決できる人を紹介してもらう」
といった方法が選択できる事になります。
問題を解決したいという方には、
解決の選択肢が複数ある中で、ベストの選択ができる事が、
非常に強いエネルギーになります。
「資金を借りる」という選択肢は、
例えば、事業をされる方にとって、慎重を期さなければなりませんが、時には必要な選択肢ですよね。
セラピーでは、私が全力で、サポートさせて頂きます。